決戦前夜【不安と期待の瓦職人 編】
(純和風の建築!) 今日はいきなり1枚のチラシから。明日から2日間 瓦を施工させていただいたお宅の完成見学会があります。地元...
(純和風の建築!) 今日はいきなり1枚のチラシから。明日から2日間 瓦を施工させていただいたお宅の完成見学会があります。地元...
(うーん いい天気やなー) (この現場 絶景やなー) と 言うのは昨日のことで・・・ 今日は昼前から雨・・・...
世間はハロウィン一色。(そんなことはないが・・・) 例年何事もなく過ぎ去る一日を 瓦職人・足袋人風に考えてみました。 (か...
本日はいきなり古い鬼瓦の登場です。 鬼面【kimen】というタイプの鬼瓦です。(見たまんまや!) 数年前 お寺の屋根を葺き替...
今日も新しい瓦製インテリアの発表から。 どの家にもありますね。 なんて名称なんやろ?コンセントパネル?まー、あれですわ。 ...
久しぶりに連チャンの雨。 足袋人・・・実はカエルが苦手である; 私は事務所に腰を据えて 山積みの事務仕事ができるいい機会なんで...
甍屋の屋根工事の比率は新築が4割 屋根葺き替えが4割 残り2割が屋根修理と販売って感じです。(最近の傾向) 新築の場合は 大工さんにお願い...
取引先に飾ってある 特製瓦プレートの上で 元気な姿のエアプランツ。 うちにあるのより色が鮮やかです。 日当たりもよく風通...
今日も 現場に打ち合わせと大忙しでした。 まず現場・・・ 昨日遅くまで頑張った甲斐もあり 朝イチ 地葺きからのスタート。 各自 担...
新作 甍屋オリジナルのお皿が完成しました。 【優美 yuubi】 【可憐 karen】 お皿に使うには少し...
今日は朝から来客が多かったー。 本日2番目のお客さんは取引先のM氏。 いつもは甍屋がお客さんの立場なんですが、はじめて?立場逆転。...
最近よく言われることがあります。 「南欧風のイメージで。」 もっと具体的に言う人なんかは・・・ 「イタリアの屋根!」 「ギリシ...
昨日の雨とはうって変わって今日は現場日和。 甍屋のメインの仕事はもちろん屋根工事なんですが、結構いろいろな仕事を頼まれます。 甍屋スタッ...
最近、周りで風邪が流行っています。 アルバイトのFさんも、何とか昨日から復帰しましたが全快ではなさそうです。 そして・・・ 午...