
観音寺市内で樋工事完成
少し前に屋根工事が完成している観音寺市内の新築現場です 樋工事で再び出番到来 本日行って来ました サンプルの中からお客様が選んだのは...
少し前に屋根工事が完成している観音寺市内の新築現場です 樋工事で再び出番到来 本日行って来ました サンプルの中からお客様が選んだのは...
今日の現場も三豊市内 当社がある三野町のお隣・詫間町に行って来ました ホームグランドの一つである詫間町内ですがその中でも少し離れたエリア...
こちらは丸亀市内の天井修繕依頼現場です 前回の記事はこちらより→☆☆☆ 晴天時に屋根の雨漏り修理はすでに工事済みでしたが残りの室内修...
完全に予定を忘れていた今日の行事 携帯に登録していたスケジュールのアラーム音で初めて気づくという大失態でした さぁ 急ごう! えっ 1...
こちらは善通寺市内の瓦葺き替え現場です 前回の記事はこちらより→☆☆☆ 御母屋側の葺き替え工事と同時進行だった納屋の屋根ですが… 色々...
昨日一昨日と東京出張でした 記憶が正しければここ2回は新幹線での旅にしていましたが… やはり腰痛持ちに長時間の着席は堪えますので今回は往...
こちらは少し前に屋根工事が完成したばかりの高松市内の新築現場です 使用屋根材はアスファルトシングル材 普段やっている現場の大半がほ...
こちらは三豊市豊中町内の雨漏り修繕依頼現場です 敷地がとにかく広い 庭木も多く管理がさぞ大変かと… これは池? 色々と想像の上を超えて...
こちらは観音寺市内の屋根メンテナンス依頼現場です入母屋屋根(いりもややね)アルアルのこの隙間 破風板の内側は非常に狭くどうにも施工がし難い...
台湾にいる知人(台湾人です)より差し入れ的な贈り物が届きました 台湾らしさ満載のお菓子の数々ですそしてなぜか壺?も 特徴あるデザイン これ...
こちらは三豊市詫間町内の雨漏り修繕依頼現場です 目視では全く雨漏りをしているようには見えない屋根でしたが確実に漏っているとはお客様談 ...
こちらは丸亀市内の雨漏り修繕依頼現場です この度の台風2号に起因したものではなくそれ以前からの雨漏りです 巷で人気の薪ストーブですがその...
天気予報が的中し朝から悪天候となりました 各地で大雨による土砂災害や河川洪水の警報が立て続けにでまくる中 スタッフには雨の日用にとって...
こちらは観音寺市内のお客様宅 元・建設会社(当社取引先)勤務で現在は異業種で働いている方からの紹介で行ってきました 今回はメンテナン...