
大型の瓦製・花器の納品
こちらは三豊市山本町の雨漏り修繕依頼現場です 釉薬(ゆうやく)の水板瓦は瓦文化が浸透しているココ讃岐においてもなかなか貴重な屋根 パッと...
こちらは三豊市山本町の雨漏り修繕依頼現場です 釉薬(ゆうやく)の水板瓦は瓦文化が浸透しているココ讃岐においてもなかなか貴重な屋根 パッと...
またまた同級生でもある建設業者との密談でした 前回の密談はこちらより→☆☆☆ 場所は価格帯もお手頃な【スシロー】に 一人だけ仕事を...
今日は某宗教団体様の教会修理の旅でした 現場調査時の写真がこちらです↓↓↓ 屋根にはかなり塩害の目立つ鬼瓦が乗っており特に海側の方は既に...
今日は仕事を離れ 朝から徳島県の山奥へ 目的地はこちら↓↓↓ 【徳島カントリー倶楽部・月の宮コース】 名門に相応しい非常に綺麗な施設 ...
当社の地元・三豊市三野町内で屋根メンテナンス工事依頼でした 入母屋の破風尻内側で巣作りが始まっています この部位は構造上何かしらの手立て...
こちらは仲多度郡多度津町の谷入替依頼現場です壁際に食い込んだ短い本谷の交換でした 小工事と言えどそれはそれで一件の大切な仕事であり我々...
今更ながらですが… 先週土曜日の仕事を終えてから一泊で松山市へ行って来ました 今回は番犬モカ君も一緒です 到着後夕食までに時間があった...
お盆前よりやっていた某お寺さんの屋根清掃が無事に終わりました 周囲にこれだけの木があれば落ち葉も溜まるし時には枝が落ちてくることもあります...
こちらは観音寺市内の屋根葺き替え現場です 着工時の様子はこちらから確認できます→ ☆☆☆ 今回の現場では板金仕舞いにする箇所を多く採...
北海道や青森県・岩手県など北日本で大雨による災害がここ最近大きなニュースとして取り上げられています 止まない雨はない そんな言葉もあ...
今年2022年はまだまだコロナ禍ということもありまして… 遠出の計画もままならない中 まとまった休暇を取ることもなくほぼ通常運転でしたが足...
本日も脅威的な暑さの中 現場の旅は継続中 先週から始めているのはこちら ↓↓↓ 御贔屓にしていただいている某お寺さんの...
今日で三日連続同じ現場となる三豊市三野町の古民家再生計画現場です ラストに残っていたのは御母屋の隣にある納屋の屋根修理です ケラバ部分の...
つい先日のこと… 仕事帰りに夜アイス専門店【月曜からアイス】に行って来ました 今話題沸騰中ということを耳にしたのでココは行かないわけには...