
雨漏り修理からの室内補修
天窓から雨漏りをしていた現場の続きです 天窓の役目と言えばそこからの採光です 陽が差している時間帯には室内がとても明るくなるという非...
天窓から雨漏りをしていた現場の続きです 天窓の役目と言えばそこからの採光です 陽が差している時間帯には室内がとても明るくなるという非...
ドアップで失礼します 年に一度の健康診断でした 春に予約していたのがコロナの影響で今まで延期 苦痛の極みである胃カメラが無事に...
丸亀市内の雨漏り現場です 見るからにゾッとするほどの急な屋根は45° 俗に言うかね勾配でした 登った以上は雨漏り位置の確認をしたかった...
三豊市三野町の室内改修現場です こちらはリビング 段差をなくしバリアフリー化 そして和室 2部屋共に床・壁・天井の悪い部...
ここ最近 毎日のように進めている三豊市三野町の現場です 室内の記事ばかり書いておりますが最初の取っ掛かりは雨漏り修繕依頼からでした 庇が...
丸亀市内の雨漏り現場です 今年の8月にも雨漏り修理にお伺いしたお宅ですが他の屋根面でも同じように雨漏りが発生しまたまた出番がやってきました...
朝からずんやり雨でした ここは雨に打たれることなくルーフィング貼りが間に合った三豊市詫間町の新築現場 平屋の切妻屋根 眺めの良い場所に...
仲多度郡多度津町の雨漏り修繕現場です 既存は釉薬瓦のハイシルバー 夜露の一滴でもあれば登ることさえ困難なよく滑る屋根材です 大分漏って...
三豊市財田町の瓦葺き替え現場です 屋根剥ぎも無事に終わり今日から下地木工事に入っています こちらも順調に。。。 久々の新築現場で...
三豊市三野町の修繕現場です 今日は雨漏りで傷んでしまった室内の床と天井工事 ビー玉が転がる程に水平の出ていなかった床もキッチリ直してい...
昨日と同じく三豊市三野町の改修現場です 砂地の地べたにつき柱の安定も図れない為ブロック下を固めながら基礎作り 束を立て大引・根太の順で進...
天気が雨なら室内工事 ということで。。。 本日は地元・三豊市三野町の住宅改修現場へ 元々は雨漏り修理で呼ばれた現場ですが天井や壁の改修...
三豊市財田町の屋根葺き替え現場です 夕方から雨 明日以降も天気が微妙ですが予定通り今日から着工しました 既に一週間延期していますしこれ...
よく見かけるこのバッジ 最初は社章かと思っていましたがそれにしてはカラフル過ぎるデザイン性 政治家の方がつけていたのをたまたま見...