新たな挑戦

本日はまたまた新しい現場です。

dsc02281.JPG  dsc02282.JPG 

お寺の塀工事です。結構長めや~。んーいい眺め。さむ~;

dsc02283.JPG (おい2号 写ってるがな)

足場も完璧です。基礎のレベルもかなりいい線です。
さー ガンガンいきまっせー!

dsc02284.JPG (段取りスタート)

地上からいい感じに見えるように 瓦の勾配を決め まずは下地作り。今回は3寸勾配にしました。以前は完全に土葺きで 裏表を銅線で留めていましたが かなり時間がかかります。考えた末 引っ掛け桟葺き馴染み土工法を選択しました。
この工法だと水糸に合わせて どこからでもみんなが葺けるだろうと推測。自分だけが出来ても仕方ないので みんなにチャレンジしてもらうことにしました。
予想通り 塀工事初挑戦の3号もかなりな出来栄えです。
ほらね ↓

dsc02298.JPG (お見事!)

って時すでに夜でした(^^);
気がつけば もう真っ暗ですがなん何とか納めてきました。
続いての棟工事も頑張りまーす。

dsc02292.JPG (おまけ)

シェアする

フォローする

コメント

  1. 瓦人 より:

    お~、完璧な線・・・。フラッシュの反射が一直線のレーザービームぐらいまっすぐです。
    水糸は万十の上と下ダブル張りですか?初めて見ました~。(完璧を求める足袋人’sならではですね。)
    3号さんも一級(二級)間違いなしですね。あっ、また余計なプレッシャーを・・・(3号さんスイマセン)
    こういう何気なさのなかにおいても妥協しない仕事が、のちのち人を魅了するんですね。

  2. 瓦の前面・下端・瓦当の線を全て通すのはやはり難しい。
    案外一文字のほうが通るのかも・・・?
    3号はご心配なく トップ合格ですよ~♪