瓦屋が大工になり板金屋にも変身する現場

こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です
前回の記事はこちらより→☆☆☆


3つ目の業務は入母屋(いりもや)屋根の破風(はふ)部分の修理となります

既存は破風板に巻いていた漆喰が一部落下しその上の瓦端部に塗っているモルタルも結構なひび割れが発生中
人通りが多いエリアだけにこのまま放置しておくのは危険ですよね

『漆喰を塗り替えるのもありですが破風板自体が劣化しているので代替案でやりましょう』

ということで…
作業開始です
まずは破風尻に積まれたノシ瓦をコーキングで固め同時に既存の破風板の上から木下地を設置

木下地の上から合板を貼ります
そして左右のノシ瓦に水切を取り付けます
これでノシ瓦の固定は確保

最後に土台を作った破風板を板金で覆います    
これでこの部分の任務は無事に終了です

ブログに書くとすごく容易な作業に見えてしまうのが不思議ですが単に端折って記事にしているだけでなかなかタフな業務でした

足元も悪くしかも高所作業
そして何より特殊工事

瓦も触り木材も触り板金も現場で加工して… etc.

器用にこなすことで各種工事の受注も安定するわけです

ではまた明日。。。

シェアする

フォローする