丸亀市内の塀瓦葺き替え&壁の塗り替え~約一ヶ月で完成です

こちらは丸亀市内の塀瓦葺き替え現場です
前回の記事は右の星マークをクリックすることで確認できます→☆☆☆

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

軒唐草(のきからくさ)と敷平(しきひら)の納まりです
塀のサイズと瓦寸法が合わず総縮め(そうちぢめ)施工
瓦座(土台となる木部)と敷平を隙間なくピタリと合わすので加工無しでは納まらないと言えばそれまでですが…
唐草の模様もこの柄ではなく他に使用したいものがありましたが窯元に在庫なしということで今回は諦めました
お客様と打ち合わせをしていた工期の関係上 延長できずやむを得ない大人の事情
最低限のストックは各窯元さんに用意しておいていただきものです

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は瓦葺き替えとともに左官工事も同時進行

大斑(おおむら)直し↓↓↓    

このタイミングで瓦葺き工事はお先に完成↓↓↓
棟の端部には元々鬼瓦が使用されていなかったので再現しました

そして壁の中塗り↓↓↓
白漆喰部分にも補修をかけました
最終工程の上塗りです↓↓↓ 塀の壁と共に門の壁も綺麗に完成

これで引きあげる予定の中 最後の最後になって追加オーダーが発生 
交換した木部にキシラデコール塗装を施しまして…
それも無事に終了

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最後は通り雨がきてしまい快晴の中での撮影は断念しましたが…
工期約一ヶ月にて塀の瓦葺き替え工事と壁の塗り替え工事が無事に完成です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

小さい塀でしたが高い側の塀には長屋判(ながやばん)
低い側の塀には80枚判と2種類の本葺き瓦を使い分けバランス考慮社寺以外での本葺き瓦の物件はこの先あまり期待できない状況下において久しぶりに面白い屋根に出会えました

気持ちを切り替えて…
ではまた明日です。。。

シェアする

フォローする