こちらは観音寺市内の屋根修繕依頼現場です
入母屋(いりもや)部分の破風尻(はふじり)付近が怪しいのでドンドン剥いで確認します
色々ダメですな納まり
構造的にも問題がありました
下葺材(したぶきざい)の改質アスファルトルーフィングを施工して葺き直していきます
破風板の奥の奥まで瓦を施工するのが理想的な屋根なのですが今回はその破風板の裏がすぐ壁
どうにもできないので入るところまで瓦を納め…
次は反対側に移動
こちらにも似たような雨染みがありました
出来うる限りの術を尽くします
下葺材はもちろん二重貼り
最善策というよりもセメント瓦屋根の場合は当社では常にそうするようにしています
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
破風板の裏側に奥行きがないのなら…
それを考慮して納める方法を選択します
土台を作り壁を表面まで出すことに決定
ここでGL鋼板の出番です
これなら雨の吹込みを手前で止めることが可能になります
(破風板が見えなくなるのは我慢していただきます)
修理後に何度かの雨天がありましたが無事に雨漏りが止まったのを確認して…
コチラの現場も無事に完成です
室内リフォームと外部塗装が主工事だったというこの現場
ですが…
肝心かなめな屋根の雨漏りを止めないとリフォーム工事も台無しになってしまいます
室内よりもまずは外部です
これからリフォームを考えていらっしゃる方もまずは家の外回りから考えていただければ幸いです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さてさて…
世間では?!今日から新年度のスタートですかね
決算時期でもないので当社にとっては通常の月替わりなのですが4月と聞けば気持ち的に心新たな感覚になります
そんな4月初日のランチはやはり讃岐人としてはうどんをチョイス
珍しく【カレーうどん】にしてみました
足袋人がうどん屋さんでカレーうどんを食べるのはおそらく10回に1回あるかないか
【カレーライス】はよく食べるんですけどねぇ
ではまた明日です。。。