昨日またも腰をやってしまして・・・
ここのところ毎月1回訪れる定期的行事のような腰痛に苦しんでおります;
今月で言えば2回目。
疲労からくる少し易しめの腰痛もありますが今回は完全なるギックリ腰です。
電流が走った瞬間に膝から砕け落ちました;
【魔女の一撃】という通称の通りまさに強烈な一撃!
今日は打ち合わせがあったため出勤はしたものの車の乗り降りができないので一日転がってました。
現場ネタもありませんので先日出席してきた【全瓦連青年部・西日本ブロック・福岡大会】の写真より。
(開催県・部長挨拶)
彼・福岡県の宮原部長は何を隠そう足袋人の修行先・【甍技塾】の大先輩にあたります。
上下関係が厳しい徒弟制度の中での兄弟子といえば泣く子も黙るような存在。
とはいっても歳も同じ(笑)
歳を重ねてから修行に出た足袋人の強みであり非常に仲の良い兄弟弟子の一人であります♪
(福岡県・後藤前部長)
この人には色々な面で大変勉強させてもらいました。
類を見ない行動力には本当に頭が下がります。
(全瓦連青年部・畠中部長)
現在日本の青年部の頭であり顔でもあります。
香川県が青年部を発足する以前からご指南を頂戴し背中を押してもらったものです。
公私共にお世話になっている一人です。
(懇親会)
西日本最大の繁華街・博多の夜を西日本の仲間で盛大に。
このお方は・・・
中央真ん中のメガネのお方・・・
これまた何を隠そう数多い【甍技塾】の塾生の中でも頂点に位置する塾生第1号の友池先輩です。
現在は福岡県の瓦組合理事長も務めており足袋人も全く頭が上がりません。
こういう人にはお酒を飲ませて飲ませて・・・(笑)
博多といえば何かと噂のお店も多く幾つかハシゴした中の一軒がこちらの水炊きのお店。
芸能人も数多く訪れる有名店にて舌鼓。
出張の際の楽しみの一つですね~。