引き続き・・・

今日も早朝より雨漏り現場確認に。
昨日のうちに回り切れなかったお宅を優先しつつ本日も電話が鳴りっぱなし状態。県内でいったい何軒の雨漏りが発生しているかと思うとゾッとしてしまいます。
こちらは以前お世話になったOB様宅。
110531blog-2011-05-31-13-12-02.JPG 奥の屋根を葺き替えしました。
かれこれ10年近く経つでしょうか?!当時よく使っていた石州産の瓦を使用しています。今度は母屋の屋根からの雨漏り修理依頼。
ですが。。。
葺替工事にほぼ決定。
80年も経ってますしタイミングとしてはいい判断だと思います。
こちらは人災というべき雨漏り現場。
110531blog-2011-05-31-14-15-59.JPG110531blog-2011-05-31-14-16-05.JPG
鬼下から覗くと棟際の半端瓦が施工されていないのがよく分かります。
そしてこの棟積みの仕方。
      ↓
110531blog-2011-05-31-14-16-20.JPG
1段目の熨斗瓦のジョイント(継ぎ手)からすいすいと水の流れができてしまっていました。施工業者は慎重に選ばないとこんな結果になりかねません。金額だけで判断してはダメですよ~。
昨日から足袋人の目に映る光景は・・・
110531blog-2011-05-31-14-36-13.JPG こんな気の毒な場面の連続です。
段取り良く工程を組み 一刻も早く修理・葺き替えをさせていただきます。
最も連絡が早く そして程度も悪かった現場は今日から屋根剥ぎを着工しました。
110531blog-2011-05-31-8-35-37.JPG
このお宅は天井が落ちるほどの雨漏り。
早く安心して頂くためにも迅速に工事を進めたいと思います。

シェアする

フォローする