
応援します
ついに幕開けですね。 〝バンクーバー五輪〟 また睡眠不足な日々になる予感。 『頑張れ 日本☆』
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
ついに幕開けですね。 〝バンクーバー五輪〟 また睡眠不足な日々になる予感。 『頑張れ 日本☆』
土曜日に行なわれた21年度の瓦組合総会ですが。。。確か今回は役員改選だったような気がしますが・・・末端の兵隊会員(^^);の足袋人の知らない...
昨夜は。。。久しぶりにお堅い会合に行ってきました。 なかなか白熱した論議が繰り広げられる中 まだ少し物足りないと感じた足袋人。 久しぶり...
明けましておめでとうございます。 2010年の幕開けです。本年もできる限りではございますが〝足袋人レター〟の更新をやっていくつもりで...
取引先各社も昨日でほぼ御用納めでして何となくスローな気分で一日を過ごしました。慌しい一年を振り返るように片付けをしたり・・・見積り書を作った...
早朝マイカーに乗り込みエンジンをかけると同時に流れるカーナビからの第一声が今日はこれでした。 『メリークリスマス☆』 そう!今日は鶏を食...
12月の一大イベントといえばやはり〝クリスマス〟ですね。もうそんなに盛り上がる年頃でもない足袋人ですが少しだけでもそんな雰囲気を味わいましょ...
今夜は少し真面目な会に参加してきました。 甍屋のあるお隣の町・観音寺市の地域フォーラムなんですが先般の市議会議員選挙で足袋人の...
昨日から猛烈な電話ラッシュ。今日はまさに分刻みの訪問日となりました。屋根修理依頼・・・屋根葺き替え依頼・・・雨漏り点検・・・ビッグウ...
年末に近づくにつれ自然と多くなるのが飲み会です。忘年会はもちろんのこと祝賀会だったり親睦会だったり内容は様々ですがいつもギリギリの駆け込み出...
昨夜は【書道体験】に行って来ました。 たまにはいいもんです。自然と背筋がピンとなります。 講師の先生を真似て『梵字』にも挑戦...
今日はのんびり休養する予定でおりました。AM10:00までは。 が! イベントの人手が足りないという連絡が入り急遽助っ人へ。 しゃ...
讃岐の屋根【八つ尾-やつお-】です。 葺き替え工事着工! といいたいところですが今回は修理のみです。 (裏の下屋...
昨夜は甍屋の近所で講演会があるというので聞きに行って来ました。 (毛利 公一氏) お隣の観音寺市出身である毛利氏は現在28歳。...