
一生の仲間
梅雨らしくジメジメとした天気。昨日から降り続く雨が今日も若干残る中現場を10:00からスタート。こんな日は比較的事務所から近い現場へ。遠...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
梅雨らしくジメジメとした天気。昨日から降り続く雨が今日も若干残る中現場を10:00からスタート。こんな日は比較的事務所から近い現場へ。遠...
甍屋が加盟している香川県瓦施工組合・平成27年度総会があり出席してきました。 専門委員会報告があり足袋人は指導委員会の方を担当。昨年...
来年の年明け早々に行われる瓦葺き技能検定。 全員合格を目標に二年前より取り組んでいる検定用の技術講習会を今年も行いました。AM7:00...
昨日は雨の為現場は止めましたが。。。スタッフが岡山で牡蠣を買ってきてくれたので急遽夕方から集合。 牡蠣大会が始まりました。最近仕事...
一昨日昨日と県外からのお客様に付きっ切りで讃岐を二日間案内し今日は愛媛県で会議と現場とは一味違うタフな三日間を過ごした足袋人です。 今...
昨日またも腰をやってしまして・・・ ここのところ毎月1回訪れる定期的行事のような腰痛に苦しんでおります;今月で言えば2回目。疲労からく...
今日は足袋人の友人がやっているお店へ現調に行ってきました。 (レザーショップ) こちらは皮商品を扱っております。オーダーで各種かば...
本日8月8日は瓦業界全国一斉イベント・デーでもある【屋根の日】でした。 足袋人が加盟する【香川県瓦施工組合】も例外ではなく組合員協力の...
【香川県瓦施工組合】青年部企画によるビアガーデンに参加してきました。 毎年8月8日に開催される【屋根の日】イベントの決起集会も兼ね...
昨日は【瓦施工組合】VS【室内装飾組合】の親睦コンペがあり参加。週末は行事ごとが多いメンバー揃いなので平日開催になりました。 はい ...
彼。。。 足袋人の後輩です。 この度彼の親戚宅がめでたくお住まいを新築。お祝いにと【瓦】をプレゼントに選んでくれました☆ 別注...
二月に修理依頼があった近所のゴルフ場より。 寄棟屋根の隅先修理。新築ではめっきり姿を見せなくなってしまった一文字軒瓦が使用され...
一般社団法人 全日本瓦工事業連盟青年部 平成25年度定期総会 に出席してきました。 (開幕) 100名くらいはいたんじ...
会議で名古屋に行ってきました。 こちらは京都の色男・畠中君 全瓦連青年部の部長にこのたび就任されました。これから...