
近隣の方・・・宜しくお願いします。
昨日は雨に強風と大荒れの天気でした。現場の方の段取りもその辺りを考慮の上での組み方でしたので特に心配しないといけない現場がなかったこ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
昨日は雨に強風と大荒れの天気でした。現場の方の段取りもその辺りを考慮の上での組み方でしたので特に心配しないといけない現場がなかったこ...
雨に泣かされつつも無事に終わりました。 その時代を象徴するシンボル的な〝八つ尾の屋根・瓦葺き替え工事〟の完成です☆ ...
新築現場が上棟し打ち合わせに行って来ました。 今年最後になるであろうBIGサイズな新築和風屋根。待ってました!気合十分!!...
今日はココ。 <瓦バラバラ事件>現場です。約80枚が怪我を負っている模様。事件発生から数カ月経ってからのレスキ...
今日は山の中へ。(うっ・・・酸素が・・・・・) かなり前から雨漏りしていましたがいつでもOKのお言葉に甘えてしまって・・・...
まさかとは思ったけど今日も雨からのスタート。様子を見ながらの現場GOでした。 量的には通常の雨の感覚。ただ毎日降るだけ。 とはい...
毎日のように午後が雨天 ☂☂一体どうなってるんでしょうかね~?!数年前もそうでした。祭り時期を過ぎた11...
朝寒いぞ!!という訳で・・・ 一昨日からヒートテックのお世話になりはじめた足袋人です。自分だけかと思いきやスタッフも同じタイミング...
昔昔のことじゃったー。 足袋人が中学生だった頃。。。学校から頼まれたのかどうかは不明だが。。。見知らぬオッサンが部活動(野球部)を...
朝夕冷え込んでまいりました。この間までの猛暑はいったい何だったのかと思います。四季ある日本・・・暑い寒いを体感できるこの仕事も若手人...
和風屋根の増築工事が完成しました。 特に仕様書もなく予算的な相談もなく。。。 これが実は恐ろしい;;; 何段積...
天候とにらめっこをしながら行なった【瓦葺き替え現場】です。 スッキリと納まりました。 今回は第一期工事で上屋だけ。太陽...
今日は瓦組合の理事会がありました。 最近代替わりした会社があり新社長さんが来たりと年々メンバーも若返りつつあります。若いと言っ...
久々更新の【足袋人レター】です。旅行に行ってた訳でも寝込んでいた訳でもなく・・・サーバーの方の問題でUPできない状態でした。 ...