
Work of a roof
明日も天気予報では全国的に雨マーク。 ここに来て雨天の日も多くなってきたような気がします。 そうなりゃ必然的に忙しくなるのが我々の仕...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
明日も天気予報では全国的に雨マーク。 ここに来て雨天の日も多くなってきたような気がします。 そうなりゃ必然的に忙しくなるのが我々の仕...
年末のかけて行事が目白押し。 昨日は婚礼でしたが。。。 先には【リフォーム相談会】【四国ブロック青年部会】【ゴルフコンペ】そしてもち...
昨年に瓦葺き替え工事をさせて頂いたお客様から連絡をうけ訪問。 クレームじゃないですよ(笑) こんな家です☆ お母屋ではなく離...
屋根裏にネコやイタチが入ってくるという足袋人の親戚宅。 入り口の予想はつきます。 どれどれ。。。 『上手いこと木で蓋ができとる...
昨日の快晴☀とはうって変わって朝から雨空。陽射しがないと寒さを感じる季節になりました。 そんな冷え込んだ一日でしたが・・...
先月完成した屋根葺き替え現場☆☆☆の続編リフォームを開始しました。 古くなった木製サッシの交換です。 こういう時はウチの〝オジンガー...
日替わり定食のように日替わり現場♪♪♪ 今日も新しい現場を着工しました。 完全に葺き替えレベルの屋根ですが現在は使用していない建物と...
今日から着工した一部葺き替え現場です。 奥に見える足場より手前のみの工事です。 メンテナンスもしないまま古くなってしまったセメント...
葺き替え予定の現場に現調行って来ました。 かなりキテマスね。 危ないので少々離れた位置から状況確認。 破損している瓦も相当数ある...
仕事は決定していても使用瓦がなかなか決まらない現場もあります。 (サンプル用) 軒先瓦は? そして桟瓦は? これが又 大きい...
予定外の飛び込み修理現場が発生。 『忙しいんやったらえーぞ!』と最初に脅されていたので強引に段取りの中にねじ込みました(笑) あらら...
増築工事現場です。 (つなぎ部分のみ) メインは板金屋根になりましたので取り合いのケラバ部分を葺き戻しました。 割付けは打ち...
朝から本降りにつき・・・ 次の現場用の瓦加工に入りました。 (合端部屋 -aibabeya-) 加工用の別室となっているこの密室...
玄関部分のみの屋根工事です。 もともとは陸屋根でしたが勾配を取り新たに瓦を新設。 甍屋の出番です☆ 既存屋根を参考に二山タイ...