
目立たないけどイイ働き
今入っている現場にマシーンが登場。 一応。。。マシーン(笑) コレ・・・ 〝発電機〟といいます。 その名の通り電気を起こす...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
今入っている現場にマシーンが登場。 一応。。。マシーン(笑) コレ・・・ 〝発電機〟といいます。 その名の通り電気を起こす...
塗るか?葺き替えるか?で悩んで頂きました現場☆☆☆ですが・・ 瓦葺き替え工事終了☆ 今回採用したのは陶器平板瓦の銀色。 落ちつい...
昨日の続編です。 所用を済まし定期船までの時間があったので島内を散策。 【大クス】があるそうなので見てきました。 道順OK! ...
〝甍屋〟のある三野町の隣町・詫間町から定期船に乗りまして瀬戸内海の小島に。 初上陸の〝志々島〟です。 周囲3,8キ...
お客様から指示のあった場所に早めに到着。周りにはそれらしき建物がいっぱいありました。 うーん?どれだろう?? 『もしかしてコレか?...
今日は朝から遠足気分。 高速使って小一時間のお隣・愛媛県に行って来ました。 雨漏り修理依頼の現調です。 (新居浜市内) まぁこ...
超!難関!に行って来ました。 どこが難関かというと。。。 超!運搬付き!! 歩幅で数えてざっと40メートル超えでしょうかねぇ; ...
現在工事中である〝屋根葺き替え現場〟の完工メドがたってきたので。。。 新しい修繕現場も今日からスタート。 お母屋全体で谷が5本。ス...
まさかの雨天で始まった本日。。。 止むのは分かっていたので新しい現場を着工しました。 こちらです。 大きなお母屋の修繕仕事です。...
本日8月21日は語呂合わせから『ハニーの日』。 世の男性諸君も今日だけ愛する方を『ハニー』と呼んでみましょう! 九分九厘 『キモい!...
『平日は不在なんですよ』 『現場抜けれそうもないし日曜動けるかな?』 そんなお客様や大工さんの予定に合わせてもちろん日曜訪問させても...
連日続く強烈な陽射し地獄。全く能率が上がりません; 一応気持ちは前へ前へ向かってますが・・・身体が・・・;; この試練はいつまで続く...
お盆休み返上で工事している現場はコチラ。 谷からの雨漏り現場です。長さ約10メートル。両側の屋根から流れてくる雨量が相当なもんだという...
お盆は皆さんお休みじゃないんですか?普通に電話がかかってきてるんですが(笑) 聞いたからには即対応の〝甍屋〟! 雨漏り修理依頼のお宅...