資格は大切です
本日は雨天でしたが日にち指定の点検依頼物件に延期することなく行って来ました。 幸いにもその時には雨もあがってましたし↗ ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
本日は雨天でしたが日にち指定の点検依頼物件に延期することなく行って来ました。 幸いにもその時には雨もあがってましたし↗ ...
屋根葺き替え現場です。 色々と考えて頂いた結果 降り棟は付けないということになりましたので普通に地葺きを葺きあげました。 (妻側よ...
今朝は大霜でのスタート。 (屋根葺き替え中) 陽の当たるいいポジションはこんな日の為のキープ。 ちょっと頭を使って現場をスムーズ...
ルーフィングの状態でずっと待って頂いてた現場に帰ってきてます。 (軒瓦) 今回は〝ベタ万十〟でいきます。 丸っこい玉の部分がフラ...
『庭に瓦を飾りたい。』 そんなご依頼をうけまして色々と相談にのってまいりました。 仕事というよりも・・・あくまで相談です。個人的見解...
山間は雪化粧に包まれた本日・・・それはそれは半端なく寒い一日でした。 今年は例年以上に極寒日が続きます。 ハナから着込んで現場に出て...
こちらは屋根修繕現場です。 何とも。。。 デカイ。 まるで〝御殿〟です。 これだけの屋根仕事・・・想いを込めるだけの土俵は十二分に...
各地で大雪の話を耳にしますが今年の冬は本当に一段としばれます。同業の仲間達も依然復興工事の真っ只中。お声はかかりますがコチラの仕事との兼...
今日訪問したお宅でのワン・ショットです。 豪華な鬼・巴に見入ってしまいます。 築20数年。雨漏り修理依頼でした。 一年ほど前からお...
2012年初の〝太陽光発電工事〟でした。 今回はサンテック製。 材料は支給で設置工事のみでした。 割り付け中。 瓦の施工は自...
【古民家リノベーション】現場です。 ①既存瓦を撤去。 ②屋根が軽くなった状態で家の狂いを修正。 ③土間コン打ち。 ここから屋根仕...
某店舗の改装計画です。 ちなみに飲食店です。 うちのスタッフもプライベートで利用しているコチラのお店・・・色んなご縁を頂き感謝・感謝☆...
朝からポツポツの雨空☂ 今日の現場予定は降ってたら無理な所やし・・・う~ん・・・微妙・・・。 『よっしゃ!作戦会議や...
連日 朝の冷え込みが強烈ですね; 各処でスリップ事故を目にしますが橋の上が特に危険! 皆様も車の運転にはくれぐれも気をつけましょう~。...