現場日記一覧

黄金比率

土塀の本葺き施工中です。 現在は。。。  面戸瓦の加工をコツコツと。 そのまま納めると隙間ができる部分。 一枚一枚型どりをして合...

これは仕事です

本葺き土塀工事です。 既存屋根との取り合い部。 雨仕舞を考慮しての割り付けです。見えない部分でも一手間かけます。  谷は既成の瓦で...

人間関係

取引先建設会社の社長より連絡があり 自宅の屋根を直して欲しいとのこと。 ひょんな飲み会から知り合いになり初対面からお前呼ばわり; 何...

今日も屋根剥ぎ

取引先様が室内リフォームに取りかかった現場ですが・・・ なんと雨漏りしている様子。 室内を直すよりもまずは外! よって緊急葺き替え...

ペースを保つ

本葺き瓦の土塀施工中です。 雨で全体の工期が遅れています。従って軒先が付いたところから左官さんが追いかけてくるという段取りに・・・...

懐かしい現場

場所によっては雨空でしたが。。。 運よく一日仕事をすることができました。 予報を見ているとまたまた大雨になる模様。新築工事と並行して...

本葺き・土塀

お寺の土塀・瓦葺きをスタートしました。  (桟木状況) 土塀自体が波打ってる状態です。 棟芯からの流れを一定にし瓦葺きは要所で折り...

また雨被害

『ごっつ降るの~。』 (注:たくさんの雨が降りますねという意) まぁそんな訳でして・・・ 昨日より数軒の雨漏り修理依頼があり現...

コツコツ

葺き替え工事がほぼ終わりました。 裏側の見えない部分で少々の仕舞いと屋根の掃除を残すのみ。 いいタイミングで次の新築もキター! ...

道具への想い

 引き渡し前のお宅を訪問。  瓦の最終チェックです。 正面から見える破風が3つ。  下端まで合端している袖瓦の直線美が何とも美しい...