
讃岐の屋根を装飾する壁
こちらは今日出合った屋根です。 本日唯一のワン・ショット。 瓦を引き立たす。。。 と言うよりも遥かに上回っていました。 左官...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
こちらは今日出合った屋根です。 本日唯一のワン・ショット。 瓦を引き立たす。。。 と言うよりも遥かに上回っていました。 左官...
今日も早朝より雨漏り現場確認に。 昨日のうちに回り切れなかったお宅を優先しつつ本日も電話が鳴りっぱなし状態。県内でいったい何軒の雨漏り...
台風一過の月曜日。早朝より思わぬ勢いでの電話攻撃。 回れるだけ回ってその場で直せる雨漏りは直して。 ここが通常の屋根屋の営業マンとは...
よもやの四国地方。。。梅雨入り宣言。 予想してたよりも半月も早い訪問者です。 『梅雨までに・・・』っていう現場・・・まだ入ってもいま...
〝特別編〟 (注:甍屋の通常施工とは違う事をご了承ください) 窯変調の瓦を使って屋根にランダムな色ムラを表現したりすること...
本日支払日。 明日から天気予報がイマイチ。今日は快晴☀。 そんな貴重な一日なのに;;; 忙しいから待ってー!とは言わ...
まだ5月というのに九州南部では早くも梅雨入りとか。 外で働く者としてはかなり慌てます。 お施主様にとっては我が家を濡らしたくない。。...
この度 建設業の仲間が中古住宅を購入。 何度かの増築もあって屋根材は3種類が施工されています。 雨漏りがひどい部分も何箇所かあり...
変更箇所があった為に完成目前で空けていた現場。。。 本日晴れて完成しました☆ 軒・袖・棟。。。その全てがすっきりとした仕上げ...
本日もフル回転でした。 朝から日程指定の雨漏り修理現場へ。 (緊結不足) 最初はここかなー?と思っていましたが根本的な部分が全く...
本日の足袋人・・・ 超・超ビジーでした。 朝イチからは甍屋の木工事部隊・隊長〝オジンガーZ〟と共にリフォーム現場の木の段取りなどをゴ...
昨日から着工した屋根葺き替え現場に続き 天気がいいので別の現場も・・・ 屋根剥ぎ中です。 暑くなってきたので頭がボーっとして。。。...
天気予報とにらめっこしながら一週間延期して今日から着工。 (屋根葺き替え工事です) まずは第1期工事の2Fから。 2F完成後に2...
写真ではまだ途中ですが。。。 (完成!) 平屋建て棟違い付のいぶし瓦屋根。 大変お世話になりましたー☆現場が重なってしまって...