
GWまでの追い込み
今日はお寺の屋根工事の助っ人に行って来ました。 GWには瓦メーカーさんも当然休みになるのでその前までに瓦を搬入しないといけません。 ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
今日はお寺の屋根工事の助っ人に行って来ました。 GWには瓦メーカーさんも当然休みになるのでその前までに瓦を搬入しないといけません。 ...
どこの現場も職長だけは固定していますが足袋人は日替わりのスポットでみんなを応援しております。月末に向け続々と現場も完成しておりますが...
雨天ながらもデスクワークは夜間にとっておき 昼間にできることを精力的にやりました。来週から屋根葺き替え工事を着工するお宅のご挨拶に始まり完成...
明日25日が土曜日の為 今日は振り替えの支払日。 全社振り込みにしてもよさそうな気もしますがやはりたまには顔も会わさないとね♪取引先の方々...
讃岐地方・・・あちこちで強風が吹き荒れてるみたいですが足袋人の入っている現場は微風クラスの心地よさ。 扇風機に例えるなら弱のボタンくらいで...
現場も遅れてますが・・・実は見積もりもかなり遅れてきてます。 毎晩やってはいるのですがこれがなかなか減ることがない。 簡単な屋根だと一晩...
日中はポカポカ陽気の一日でしたが夕方からポツリポツリ。 今は結構雨が降っています。 そんな天気を見越して・・・大工さんが日曜出勤...
世間のお休みムードに流されずひたすら仕事を頑張ってます。梅雨までに片っ端からやっつけていく心構えです。 葺き替え工事ももちろん慌ててますが...
昨日から工事していたリフォーム現場の屋根葺き替えが本日完成しました。 (三州産・陶器平板瓦) 約1500枚の地葺きでしたが昨日...
今日は新築現場&葺き替え現場の2軒の地葺きが終わりました。 (新築はこちら) 寄棟です。 途中まで水糸を張って棟の段取りして...
今日はまたまた また!! 屋根剥ぎに行ってきました。 今月いったい何軒目?! (既存・セメント瓦) レッカー無しの手降ろしに...
今日は微妙な天気でしたね。 予め雨の日用の段取りも組んでたので足袋人’sも普通に出社。 手分けして修理現場に行ったり木の加工をしたり・・...
昨夜のこと・・・ 地元の飲食店で会議という名の宴中・・・隣の席には見覚えのあるファミリーが。 それは取引先の方でした。 そうい...
今週は一週間通じて快晴に恵まれ足袋人の雪のように白い肌も一気に小麦色に近づいてきました。目先の現場をこなしつつ現在は秋以降の段取りにとりかか...