
豪華な門
忙しさのあまりblogを二日も怠けてしまいました(^^); 日中は暑さでやられ・・・夜は酒にやられ・・・ これってサボリですかね?!やっ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
忙しさのあまりblogを二日も怠けてしまいました(^^); 日中は暑さでやられ・・・夜は酒にやられ・・・ これってサボリですかね?!やっ...
今日は朝から修理の現場に行ってきました。 新築工事・葺き替え工事ほど急かされることはないにせよ 決して疎かにしてはいけません。年間にこなす...
本日は『昭和の日』ということで祭日でしたが二日前に休みをとったので通常営業いたしました。職人の世界では当たり前なのかもしれません。しかしみん...
今日から新しい現場に入りました。 今回の現場は屋根の葺き替え工事です。雨漏りが止まらないし瓦もそろそろ寿命ということで新しい瓦で工...
本日一軒完成しました。 (シートかかってるけど) これで完成なのです!今回は♪♪♪ シートの部分は今後増築します。よって...
本日は甍屋の支払日につき事務所で一日お留守番でした。 月に一度しか顔を合わさない取引先の方もいますので足袋人自らが手渡すようにしています。...
本日は朝から雨。 いつものごとく合端作業です。 (左袖瓦) 瓦のクセをつかむとスムーズにはかどります。 昼前には雨も上...
いきなりですが! 住宅を新築するとき または改修するとき 計画段階から実施までの期間はどれくらいかかると思いますか? 当然のこと...
今日から新しい現場に入りました。 今月初めに瓦をめくっていた屋根なんですが 増築部分と野地張りが終わったとの連絡を受けいざ着工。一軒終われ...
やっとこさウッドデッキが完成しました。 仕上がってからもう一度防腐・防蟻予防剤を塗り終了です。 夏はここでBBQですね。 ...
今日は曇り空。暑くもなく寒くもなく現場仕事にはもってこいでした。 (棟施工!) この現場・・・【馴染み土葺き引っかけ桟工法】で...
雨も何とかあがり本日は現場にでました。 朝イチは棟積みの段取りからスタートです。 (ふーっ!) 棟が長いので10:30で...
本日は雨の予報。 しかしまだ降ってない。 よっしゃー!現場やー!! ということで昨日足袋人が割り付けしておいた現場に足袋人’s集合です...
実は足袋人・・・現在現場をお休みしてます。 原因不明の咳が止まらず喉の痛みと闘っています。(--;) 弱い身体でお恥ずかしい限り...