
瓦の修理【甍屋バージョン 編】
本日は朝から屋根修理に行ってきました。 先日 瓦を一部だけめくってた現場なんですが 今日行ってみると・・・ (ベランダがドーン!)...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
本日は朝から屋根修理に行ってきました。 先日 瓦を一部だけめくってた現場なんですが 今日行ってみると・・・ (ベランダがドーン!)...
昨日 急な出張で愛媛県は松山へ行ってきました。(勿論仕事。) 宿泊代と交通費を出してもらえれば仕事請けさせてもらいます!と言っておいたんで...
本日も東へ西へ 現場・営業・打ち合わせとフル回転してきました。 スケジュールが混んでくると 物忘れもひどくなりがちです。手帳は持っています...
本日も完成現場から。 以前 紹介した眺めのいい現場です。 (海に吸い込まれそうです。) 着工から完成までに えらい時間かか...
昨日頑張った現場 本日完成しました。 (軒先の納まり) 軒先水切と広小舞カバーが一つになった板金を使って軒裏の美観をアピール...
飛び込みの現場が入ってきて 突然忙しくなってます。 (うれしい悲鳴 ^0^ ) 毎月の現場の工程はきちんとたててますが 飛び込みの仕...
本日は花器のご紹介から。 (いぶし銀な奴ら) まるで都会に立ち並ぶ高層ビルの如く 真っ直ぐに伸びた角柱。 シンプルなフォ...
がーん。(いきなりですが。) 苦労して書いた本日のブログ 消えてしまいました(≧-≦) 気を取り直してもう1回。 本日は見積り...
本日は昨夜 急遽決まった瓦葺き替え現場です。 夜中に段取りしといて良かったー。 (地蔵尊です。) (この露盤は焼き直して再...
足袋人 只今帰社なり。(日付変わりそ~) 今日は夕方までパリパリ仕事をこなし PM7:30から会に出席してました。 所属している地元のの...
(うーん いい天気やなー) (この現場 絶景やなー) と 言うのは昨日のことで・・・ 今日は昼前から雨・・・...
今日も新しい瓦製インテリアの発表から。 どの家にもありますね。 なんて名称なんやろ?コンセントパネル?まー、あれですわ。 ...
久しぶりに連チャンの雨。 足袋人・・・実はカエルが苦手である; 私は事務所に腰を据えて 山積みの事務仕事ができるいい機会なんで...
甍屋の屋根工事の比率は新築が4割 屋根葺き替えが4割 残り2割が屋根修理と販売って感じです。(最近の傾向) 新築の場合は 大工さんにお願い...