雨にも負けず・・・
昨日着工した現場 本日完工です。 (完成1号) 既存屋根との取り合わせに谷が3箇所あり 手間ばかりかかりましたが 棟積みが低か...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
            昨日着工した現場 本日完工です。 (完成1号) 既存屋根との取り合わせに谷が3箇所あり 手間ばかりかかりましたが 棟積みが低か...
            本日は 朝から小雨まじりのお天気。 しかしながら・・・ 迷うことなくまたまた新しい現場に強行突入しました。 (歴史ある古民家) ...
            今日もパリパリ現場でやってきました。 集金日というのに集金行く日を延期してまで どうしても今日終わらしたい現場があったからです。 理由は...
            今日は日曜。 道が空いてて現場行くにはもってこいのまさしく『現場day』。 午前中は写真も撮らずにがむしゃらに瓦葺いてきました。 ...
            今日からまた新しい現場に入りました。 とりあえず大工さんの屋根仕舞いができたらすぐに着工します。・・・が・・・ こう立て続けに家...
            最近 朝夕めっきり冷え込みが厳しくなり 作業着も寒さ対策万全の完全防備。 厚手のものより薄手の服を大量に着込みます。 今日みたいに日中暖...
            朝からイヤーな雨。デスクワークしながらの事務所待機です。 止むのを待って 昼から現場にレッツ・ゴー。 (新築のお宅) 綺麗に...
            本日は 現場をみんなにお任せして早朝からのデスクワーク。 近日中にたちあがる?ウェブサイトのタタキ台が出来上がったので 早朝からにらめっこ...
            本日 お寺の塀工事完成です。 実は内側にも6メートルほどありまして 足袋人 瓦を注文するの忘れてました。(大失態) なんと...
            本日はお寺の塀工事の続きからでした。 昨日もチーム足袋人が現場入りしてたので 棟工事が途中までできてました。 (丸張フクリン鬼) ...
            本日はまたまた新しい現場です。 お寺の塀工事です。結構長めや~。んーいい眺め。さむ~; (おい2号 写ってるがな...
            本日は『勤労感謝の日』。世間一般では国民の休日です。 が! 甍屋は仕事でした。昨晩 大工さんから 「一階の屋根ができたからルーフィング...
            今日も一日 打ち合わせに追われました。(最近やけに多い) (ドーン!) 新築の現場です。屋根はもちろん甍屋施工です。 そろ...
            本日はあっという間に一日が終わってしまいました。 午前中は来年建築予定のお宅の打ち合わせ。 朝イチに知らない番号から電話があり とりあえ...