
七夕までカウントダウン
今日は久々現場ネタで。 普段誰も決して目にすることの無い某寺院へ。 開かずの門扉をこじ開けいざ進入開始。 (ここか!) ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
今日は久々現場ネタで。 普段誰も決して目にすることの無い某寺院へ。 開かずの門扉をこじ開けいざ進入開始。 (ここか!) ...
夏のイベントに向けて毎週演劇の練習をしている足袋人です。 (その風景) もちろん全員素人ですが 中には松田優作ばりに熱演するお...
強烈な写真を二枚も発見してしまいました。 みんなの顔を載せていたら必ずやり返される・・・思い知りました。 (--;) これは...
本日は取引先の住宅完成見学会のお手伝いに行ってきました。 今や恒例になりつつある行事であります。 (一文字軒使用) シャープ...
最近足袋人レターに現場報告が載ってないとのご指摘を受けてしまいましたが別に遊んでいるわけではありません。現場が忙しすぎて載せてないだ...
甍屋は香川県の西の方に位置します。 この辺りは昔から瓦葺き職人も多くもちろん生産工場 つまり窯元さんも少なからず存在しました。 今で...
気がつけば一日blog飛んでました。 というのも昨日は朝からバタバタしてまして・・・ 先週面接し見事難関を突破(?)した事務...
今夜は予定が二つ入ってました。 そのうちの一つを紹介します。 (ダンス・スタジオ) ついにダイエットか?! いえいえ違...
何かと忙しいここ最近。 現場はもちろんそれ以外のスケジュールも盛りだくさん。取引先の会議・お客様との打ち合わせ・PTA絡み・各種イベント・...
昨日blogに書けなかったイベントのことをご紹介します。 (高松市・天満屋さん) ここで昨日から日曜までの4日間開催のイベント...
今日もいい日和でした。 予定では足袋人も一日現場デー。(珍しい♪) こちらの現場は新築&葺き替えのダブルです! この屋...
今日は日曜ですが梅雨時期には貴重なお天気。 もちろん現場に突入です。 (母屋終了) 最近では珍しく普通の棟積みで終了しました...
連日連夜の会議に今日も行ってきました。 何やら大役があたってしまい・・・忙しさが増しそうな予感。 運がいいのか悪いのか??? 青年の主...
今日は(も!)メクリからスタート! 現場が詰まっているので待って欲しいと思いながらもそう上手くはいきません。ここもいつでもえーよ!と言...