
選択の難しさ
何かと忙しいここ最近。 現場はもちろんそれ以外のスケジュールも盛りだくさん。取引先の会議・お客様との打ち合わせ・PTA絡み・各種イベント・...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
何かと忙しいここ最近。 現場はもちろんそれ以外のスケジュールも盛りだくさん。取引先の会議・お客様との打ち合わせ・PTA絡み・各種イベント・...
昨日blogに書けなかったイベントのことをご紹介します。 (高松市・天満屋さん) ここで昨日から日曜までの4日間開催のイベント...
今日もいい日和でした。 予定では足袋人も一日現場デー。(珍しい♪) こちらの現場は新築&葺き替えのダブルです! この屋...
今日は日曜ですが梅雨時期には貴重なお天気。 もちろん現場に突入です。 (母屋終了) 最近では珍しく普通の棟積みで終了しました...
連日連夜の会議に今日も行ってきました。 何やら大役があたってしまい・・・忙しさが増しそうな予感。 運がいいのか悪いのか??? 青年の主...
今日は(も!)メクリからスタート! 現場が詰まっているので待って欲しいと思いながらもそう上手くはいきません。ここもいつでもえーよ!と言...
只今帰社。(23:10) 夏にあるイベントに向けて地元企業家たちでの合同練習です。 今年は芝居をやります! ダンスもあり...
昨日とはうって変わって本日は快晴でした。 延期になった小学校の運動会も無事行なわれました。 足袋人も色んな競技に参加してきました...
今日は長男・長女が通う小学校の運動会でした。 生憎の雨天ながら決行するとの連絡。PTAの本部役員をしている関係で早朝より大雨の中 ...
昨日発表!四国地方【梅雨入り】。でもでも・・・朝のうちに雨もあがり8:30には現場へGO! 足袋人は支払いがあるので午前中はお留守番で...
今日は朝から現場・打ち合わせ・下見・接客とてんてこ舞い。移動につぐ移動で気分はトラック野郎でした。 そんな道中 足袋人の行く手を遮る一...
今日も昨日に引き続き瓦剥ぎでした。 大半の瓦は昨日の間に剥いでいましたが残るは難敵の土の山。 どれだけ土が屋根上に乗ってたかと言うと・・...
過去のblogでも紹介してますが足袋人の趣味(?)であるイチゴ栽培も無事(??)成功し 次なる展開へ・・・。 (あった♪) ミ...
GWの間に頑張った現場・・・晴れて完成です。 いぶし瓦から陶器瓦の銀色へ変化を遂げた屋根の完成です。たまにはこういうのもアリか...