
緻密な漆喰量の計算
昨夜から明け方の間に山間は真っ白けっけ; 関東地方に負けじと?ここ四国でも結構な雪が降ったようです。 その影響もあり。。。 今朝は...
昨夜から明け方の間に山間は真っ白けっけ; 関東地方に負けじと?ここ四国でも結構な雪が降ったようです。 その影響もあり。。。 今朝は...
お陰様で2013年も【甍屋】にとって幸先のいいスタートダッシュが切れています。 昨年から持ち越した仕事の他に新たな〝贈り物〟も次々と届...
現在棟施工中の現場より。 いつもと違うのは。。。 このライン。 まだ修正前ではありますが・・・ 丸く積んでいます 水糸では...
お休み中すいませーん。。。 あっ!気付かれた!! こちらは修繕依頼現場です。 黒い釉薬瓦ですが・・・ 霜で登れませんで...
この時期恒例の行事【かわらぶき技能検定】を見に行って来ました。 今回受験者は1級・2級合わせて22名! 昨年行った青年部による...
昨年の内に訪問しきれなかった現場の状況確認に行って来ました。 ・雨漏りしている ・あまり使ってない建物内 ・ほとんど留守 ・工事...
驚きの樋に出合いました。 ( ̄Λ ̄)ゞ んむっ ここまでくると< 芸術品>ですね。 高級な銅製☆ お値段は一体いかほどなのでし...
修繕工事と共に昨年からの続きの現場を現在工事中です。 (手前の車庫) 奥のお母屋は昨年末までに地葺き完了。ホッとする間もなく車庫の...
本日より【甍屋・2013年】が本格始動いたしました。 昨年末よりの寒さが継続中であります。 その中でも安全第一作業に努め! お客...
1月2日・夜の電話から。 『新年早々悪いの。仕事あるんやけど明日からとかどんなー?!』 (本気かよ;;) 『せめて5日まで待ってよ...
『謹んで初春のお慶びを申し上げます』 また新しい一年がスタートいたしました。 早々と今日は出勤し昨年末に残ってしまったデスクワーク...
2012年は最後までドタバタ劇が繰り広げられることに。。。 ギリギリに上棟した新築現場。 当たり前のように屋根仕舞まではや...
半日は現場仕事をする予定が朝からまさかの雨。 今なお降り続いております☂ 予報では30日も怪しそうです;; 2012...
300㎡葺きあげました☆ (地葺き・完!) こちらの現場は明日で工事ストップとの指令。 そんなプレッシャーをかけられながら。。。...