責任施工

現場に出没! 両者互いに譲らないなかなかの厳つさ対決です。 ちなみに手前のこの瓦。。。 一般的に【鯱-しゃち-】と言いますが魚...

趣ある瓦屋根

この時期にしては非常に寒い一日でした。 治っていたはずのシモヤケがまたぶり返したみたいで現在手がパンパンになっています。 被災地はも...

確実に前進

現場便りです。 いくつかの現場を同時進行しておりますが・・・ こちらは洋風屋根。S型と呼ばれるタイプの瓦です。 茶系色を施工いたし...

強く逞しく

甍屋の仕事で県外から応援に来てくれる瓦葺き職人衆が結構いますが誰も信じてくれません。 地元にこんな場所があることを。  一見怪しげに...

復興目指して

屋根工事の絡みで依頼を請けておりました防水工事ですが綺麗に終了しました。 煙突などを撤去しコンクリート面にウレタン塗膜防水を施しま...

回顧

某所に提出しないといけない為 現場写真の整理をしていたところ古いパソコンの中から懐かしい写真がたくさん出てきました。 こちらは足袋人が...

久しぶりに綴ります

この度の東北地方太平洋沖地震により、お亡くなりになられた多くの方々のご冥福をお祈り申し上げます。また、被災された皆様のご無事をお祈り...