
些細な瓦でも
古民家を利用した飲食店にて。 この中にもチラホラ見えますが・・・ アップで ⇒ 見慣れない文字ですが〝甕〟と書いて〝か...
古民家を利用した飲食店にて。 この中にもチラホラ見えますが・・・ アップで ⇒ 見慣れない文字ですが〝甕〟と書いて〝か...
そろそろ日付も替わりそうそうです。。。 本日は仕事を終えた後 〝甍屋スタッフ会〟。 (ただの飲み会;) 現場の段取り・...
昨夜も宴に一番乗り。 疲れた身体に焼き鳥パワーを注入してきました。程よいアルコールのお陰でここ最近の不眠から脱却。爆睡(‐--...
ブロック塀の上に瓦を乗せる工事です。 もともとここには土塀がありましたが。。。あえなく倒れてしまったようです。 それにし...
陶器平板瓦の現場。。。終了。。。 増築だったのでわずか使用枚数260枚。身体が温まる前に終わってしまったような・・・(^‐^) おま...
昨日からの引き続き。 ホテルより望む 街並みです。 香川県よりははるかに街ですねぇ。山はあっても田んぼは見えません/(◎‐◎)...
九州より無事帰還(^∇^)しました。 まだ少々時差ぼけしています(^m^) 向こうも土曜日の朝のうちは雨模様でしたが段々と天気も回復。 ...
昨日の天気が嘘のように快晴に恵まれました。 本日は新しい現場の屋根工事です。 新築に見離された(^^);かのようにまたもや葺き替え工事で...
昨日に続いて極寒でした//(--;)\ 朝から現場に行ってはみたものの・・・その近辺はすごいどしゃ降りであえなく撤収。 ←こんな...
ここ最近根気よく毎日の日課にしていたブログも昨日は深夜まで会合に参加していたためついにストップ↓↓所属しているみとよ青年会議所メンバーと東か...
殺伐とした空間。。。 ここは トイレでした。 用事があるヤツは入れ!用事が済んだらとっとと出てくれ! まぁ決して長居する...
まももや朝から雨でした。梅雨には少々早いんじゃない?!まさにそんな勢いです。恒例の如く四国を毎年襲う水不足のことを考えるともう少し分散しなが...
昨夜は5月に開催予定のイベントのスタッフ会でした。 とりあえずの一本☆ 今回のテーマは。。。 【親子の絆】です。 足袋人に...
着工時に支障がないように現場の下見は必ず行なっています。たまに軽トラックしか進入できないような道もありますしそんな現場に2トントラックで行っ...