 
            ファイトー!イッパツー!!的仕事
今日は午後からは本格的な雨。予報では明日未明にかけて相当量の雨が降るということです。仕事の方も全体に遅れ気味ですがこればっかりはどうしような...
 
            今日は午後からは本格的な雨。予報では明日未明にかけて相当量の雨が降るということです。仕事の方も全体に遅れ気味ですがこればっかりはどうしような...
 
            今日も浮気して(●^-^●)新しい現場に行ってきました。 新たに着工する時はいつも参加したがる足袋人です。 (到着) 来週早...
 
            数年前から出入りさせて頂いている〝お寺〟があるのですがこちらの住職に定期的なメンテナンスをするよう依頼をうけております。 屋根のことはもち...
 
            な なんと! 先日葺き終えた現場でトラブル発生。 監督さん 『足袋人さん すいませんがもう一回葺いてもらえないですか?』 ...
 
            ずっと空けさせてもらってた現場に今日から突入。 (瀬戸内国際芸術祭2010) 瀬戸内海の小島を舞台に開催されるこのイベ...
 
            本日はムッシュ蒸れ蒸れ( ̄~ ̄;) 暑かったですねー。 シート養生したまま空けていた現場に行ってきました。 (厄介な部...
 
            本日絶好の現場日和でした。午後からは汗が吹き出すほどの快晴に。 こんな時に限って悲しいかな・・・日曜とは。 休日に工事してもいい現場って...
 
            瓦を新しくしたいと連絡があって先日現調に行ってきました。 この屋根はセメント瓦で施工されていました。 確かに塗装では色が剥げる問題もあり...
 
            改修現場に行ってきました。 残念ながらこの屋根は瓦葺きではありません。 板金で仕舞いすることになっています。 が! 軒...
 
            以前葺かせていただいた現場ですが外部足場がとれたということで訪問してきました。 現代的な和風住宅です。 担当の監督さんとも話し...
 
            きっちり枚数を積算していた筈なのになぜか現場で不足が発生。。。 おかしい?なんでや??よくよく考えてみると足袋人自身が修理現場で使用してい...
 
            今日も一日いい天気でした。 暑さで?陽気な足袋人’s 既に日本人離れした小麦色に染まってきています。 現在の足袋人は一人...
 
            雨が降りそうでなかなか降らない連日です。 九州地方は大変みたいですね。近年のゲリラ的豪雨は本当に脅威です。地元で起きたらどうなるんだろうと...
 
            長靴で来いと言われたものですから典型的なスタイルで行ってしまいました。 手前が足袋人ですが・・・何か?! 地下足袋を脱...