
疲れ知らずの猛者集団
たったの二日間ではありましたが中身の濃~いとても長く感じた二日間でした。 【瓦剥ぎ完結】 夕方までに野地板も剥ぎ終え ...
たったの二日間ではありましたが中身の濃~いとても長く感じた二日間でした。 【瓦剥ぎ完結】 夕方までに野地板も剥ぎ終え ...
どうですか?この鬼瓦。 (覆林系ですかね) 淡路じゃ福林と書くのかな?このデザインに足袋人思わずひと目ぼれです。 お客様とも意見は一...
昨日から続く生憎の雨空。残念ながらほとんどの現場は止まってしまいました。無理強いはしません。忙しいのは山々なんですがこの時期に職人衆に風邪で...
バケツをひっくり返したほどの雨。そんな表現も決して大袈裟ではないほどの雨量を記録した今日一日でした。あくまで予報ですが明日もやばそうですね。...
世間一般では全く知られていない本日8月8日の【屋根の日】。夕方集中的な豪雨にあった以外はもっぱら快晴でした。日々予測のできない天気が続きます...
明日には完成です。いい眺めです。
依頼を請けたウッドデッキ工事。足袋人にとってはこの仕事・・・本業ではないのお客様の負担が少なくて済むようにボランティアで行って来ましたよ。 ...
新築工事ならまだわかりますが修繕工事でも最近は工期をきられます。特にこの時期・・・お盆前は超ビジー。 (とりあえず) 二ヶ所は...
他社施工ですが・・・ (奥の屋根) 古い鬼瓦を再使用して葺き替えした模様。 (棟鬼) なかなか格好いいですね。 ...
直射日光を避けるためにシートを張って・・・もちろん雨をしのぐことも可能。そんな中での瓦の選別。 (のし瓦) 反り具合を一枚一枚...
日曜ですが工事が大分遅れているので今日も現場に行って来ました。梅雨を甘くみていたのが原因ですかね。頑張ってとり返さないとお盆休みがなくなって...
四国地方・・・梅雨明け宣言の後二日連続で雨です。いったいどうなってるんでしょう?気象庁も今頃しくじった~!と思っているのでないでしょうか。誠...
ん? どうしたぁ? 二日酔いかぁ? まだほんのり赤いぞぉ。 こらっ!しっかりせんかい! 口あけて何しとんや! ...
いやぁ 今日も暑かったですねぇ。 実際の気温以上に屋根上の体感温度は恐ろしく高く感じます。しんどくなる前にこまめに休憩するようにしています。...