
雨天決行
今日は微妙な天気でしたね。 予め雨の日用の段取りも組んでたので足袋人’sも普通に出社。 手分けして修理現場に行ったり木の加工をしたり・・...
今日は微妙な天気でしたね。 予め雨の日用の段取りも組んでたので足袋人’sも普通に出社。 手分けして修理現場に行ったり木の加工をしたり・・...
昨夜のこと・・・ 地元の飲食店で会議という名の宴中・・・隣の席には見覚えのあるファミリーが。 それは取引先の方でした。 そうい...
数日後の天気を考えると時期的に最終章を迎えることになる【桜】 【春】を語るときに外すことのできない【桜】 ここ数年落ちついた気分で見る余...
今週は一週間通じて快晴に恵まれ足袋人の雪のように白い肌も一気に小麦色に近づいてきました。目先の現場をこなしつつ現在は秋以降の段取りにとりかか...
昨年 屋根葺き替え工事をさせていただいたお宅を見た近所の方から職人指名で仕事が飛び込んできました。 『剥ぐのは誰が来てもいいけど屋根葺きは...
現場で働く足袋人達はとにかく汚れます。 外の仕事だけに仕方のないことなんですがそれはそれで気持ちイイ。四季をもろに体感しています。 そん...
今日は同業の仲間が応援に来てかけつけてくれました。いつもこちらのワガママばかりで申しわけなく思っております。このご恩は食事とアレで。 (ア...
今日も足袋人は古民家の瓦剥ぎに参戦してきました。 【瓦葺き1級技能士】でありながらこれだけ屋根ばかり剥ぎに行ってる自分もどうかと疑問に感じ...
比較的今週の天気予報はいいみたいです。現場もはかどりそうです。 目先の現場仕事がたまっていますが打ち合わせに呼ばれると当然足袋人が動かなけ...
SOSの連絡です。 『裏の木が倒れてきて屋根が大変だー!』 とのこと。 どれどれ? (大変です!) おっしゃる通りの大災...
予報通りの雨降り。 何とか午前中に掛瓦の取り付けは終わりました。 本当は尺2寸の掛瓦をいきたいところですが葺き替えの現場です...
今日は忙しくて現場写真がありません。 季節柄 【桜】ネタになりそうですが ここはあえて【桃】で。 (事務所カウンター前...
木部を綺麗にする薬があるそうなー。 (シートで養生) 魔法の薬なんです。残念ながら瓦にかけると汚れてしまってとれません。先に瓦...
只今 毎日完全燃焼中。 ついつい踏ん張ってしまうので地下足袋の側面がやられます。 (踵もダメみたいやな) ↓...