
安全第一です
午後からは瓦組合の安全パトロールに参加してきました。 足袋人は前回に引き続きチェック係。ありのままをチェックシートに記入します。 ...
午後からは瓦組合の安全パトロールに参加してきました。 足袋人は前回に引き続きチェック係。ありのままをチェックシートに記入します。 ...
近年道路網の発達で県外に行くのもグッと時間短縮できるようになりました。 10年前とは格段の差ですね。 所用で兵庫県へ行って来ました。...
昨日とは一転し好天に恵まれました本日 瓦剥ぎに行って来ました。 夜露に濡れる屋根ですが新しい地下足袋で滑らないように準備も万端です...
本日は予報通りの雨でした。 葺き替え工事の瓦剥ぎの段取りを組んでいましたが一日スライド。このお宅は天井裏にいっぱい物が入ったままということ...
今日は谷の入れ替えに行ってきました。現調に行ったばかりなのに・・・ 『今すぐにでもやってくれ!』 よっぽど我慢できなかったんでしょうねぇ...
某寺院より電話があり久しぶりに行ってきました。2002年に本堂を新築した際に屋根工事の職長として足袋人が選ばれそれからのお付き合いをしており...
明け方まで降り続いた雨も止み 朝から出動。時間が経つにつれいい天気になってきました。世間では今日から3連休の人が多いですね。甍屋のある三野町...
今日は同業者からの依頼で修繕現場に行ってきました。 以前現場の応援で来てもらったことがあるのでその時のお返しです。 風で浮き上がった...
雨漏りしてる屋根。 見事なまでのシミが入っています。下地もボロボロ。 塗装してまだ間もないけど葺き替えして欲しいとのこと。 ...
昨日の現場の続きをしてきました。 長く住まわれる予定がないということなので出来るだけ費用がかからないように修繕してきました。これでこの部分...
昨日どしゃ降りだった雨も朝には上がり予定通りの段取りで今日も始まりました。 新築工事の合間をぬいながら葺き替え工事と修繕工事をやってる...
今日は雨が降り続け・・・気温もグッと下がって肌寒い一日となった。 久しぶりに現場も完全オフ。足袋人も午前中の現場下見のみで休養すること...
今日もバタバタ!高速道路をフルに利用しての移動につぐ移動でした。 オープンを間近に控え今晩はお得意さんと仲間たちを集めてプレオープンで...
今日は朝から現場に行ってきました。 (新築2階建て) ここのお施主様は相当瓦の選択に悩んでいてでわざわざ事務所まで来て...