重要なバランス

まずは先日完成した現場から。  (大きい切妻屋根) 紐袖・のし3段で海津鬼使用ってローコスト住宅じゃあるまいし・・・こん...

イカみたいな形

修理依頼の現場です。 隅面戸瓦の落下。築10年余りとのこと。 これは施工不良ですね。いくら讃岐地方は面戸瓦を出し気味にすると...

接近注意

日本庭園にこれはつきもの。はい!鯉です。悠々と泳ぐその様はお金持ちのステータスなのか? 幼少の頃近所に鯉を飼っている人がいまし...

自分の道

昨夜も遅くまで会合に出席。 一年間この会に貢献した仲間たちをお祝いし また年齢制限が設けられているため去るものを祝う式典でもあった。 ...

近そうで遠い

現場の確認をかねて高松に足を運んできました。 甍屋事務所より3分のところに高速道路のI.Cができたので交通の便も随分よくなり移動も苦になり...

屋根に華開く

朝イチはゲリラ豪雨並みの天気でしたがすぐに曇り空に。昼過ぎまで打ち合わせ・集金・接客とオールラウンドにこなしてからの現場でしたが順調...