
勝手に引っ付く寂しがり屋
今日は朝からお寺の木工事に入りました。 (風にも負けず) 少しずつシートをめくりながら下地を修正・補強していきます。 ...
今日は朝からお寺の木工事に入りました。 (風にも負けず) 少しずつシートをめくりながら下地を修正・補強していきます。 ...
今日は以前施工した現場へ行ってきました。 手直し・・・ではありません。追加工事です。 (築5年のお宅です) 三州産の陶器瓦を...
今週で牡蠣の時期も終了という情報を小耳にはさんだ”足袋人”。 いいタイミングで昨日でお寺の瓦剥ぎも終了。 よって昨夜は【足袋人’s】...
今日は朝イチで 昨夜会社に納入された瓦を搬入しました。 車が傍までつかないためレッカーを使用しました。 (空飛ぶリフト) こ...
現在すでに22:00過ぎ。只今帰社です。 現場が忙しいので打ち合わせは夜にして下さいって先方に伝えていたら帰りが遅くなってしまいました。 ...
今日は午前中の天気予報は今ひとつ。 しかしながら後々の工程を考えるとやるしかない!! お寺の屋根葺き替え現場・瓦メクリ決行です。 ...
今日の”足袋人”は比較的のんびり過ごせました。 【建国記念日】ということもあり 取引先からの電話が鳴らないだけでも全然違います。午前中は現...
本日は瓦葺き技能検定の学科試験の日でした。 3号も一夜漬け?の成果がきっとでたでしょう(^^); 結果のほうはまた後日報告いたします。 ...
まずは昨夜の宴より。 (フライ&天ぷら) ご覧の通りまさしく『エビちゃんデー』。巨大エビちゃんを美味しく頂いてきました。 ...
昨日もブログ飛んでしまいました(^^); そうです!宴に参加していたのです。 (いかにも密談という感じですね) (箸瓦...
延べ100人工の現場ともおさらばし 心新たに今日から別の新築現場です。 (とても新鮮です) 昨日のうちに段取りはしていたので朝イチから...
今日は一日通して【甍飾人~irakasyokunin~】になりました。 現場が詰まってきたため取引先からの『うちのはまだか?コール...
突然ですが 最近の自動販売機のコーヒーに当たりがあるのって知ってました? (これです) 初当たりなり。景品は微妙ですが喜びは大...
昨夜からの雪で本日は現場が止まりました。 今年に入ってろくに休みもとらずにみんな頑張ってくれてたので完全休養デー としました。 そ...