
三豊市内で屋根改修~屋根下地に頭を使いました~新旧瓦が相交わった屋根
こちらは三豊市内の屋根改修現場です 前回の記事は右の☆マークで確認できます→(☆☆☆) 随分と期間が空いてしまいましたが何気に工...
こちらは三豊市内の屋根改修現場です 前回の記事は右の☆マークで確認できます→(☆☆☆) 随分と期間が空いてしまいましたが何気に工...
梅雨が近づいてきているせいでしょうか? 最近は雨天の日も多く現場作業も止まりがち そんな日でも辛うじて進められるのが足場組みです...
こちらは県内某所からの屋根修繕依頼現場です お客様宅に訪問すると… 地上に散乱する屋根材の破片たち 位置的にこの辺でしょう ...
こちらは三豊市内の樋修繕依頼現場です 数年前に二階屋根の瓦葺き替えでお世話になったOB様宅でもあります ・・・・・・・・・・・・...
こちらは三豊市内の雨漏り修繕依頼現場です セメント瓦の地伏せ部分からの雨漏りでした ↓↓↓ 屋根裏に敷かれ...
こちらは当社の地元・三豊市三野町内の屋根修繕依頼現場です 二階建て住宅の二階屋根部分で問題ありとのことでした ・・・・・・・・・・・・・...
昨日の日曜日は愛犬とともに地元の公園へ いつの間にか【愛の南京錠】スポットに もしかすると… 夜景がきれいに見える場所なのかもしれま...
昨夜から明け方にかけ まとまった雨が降りました こんな日はいつも以上に電話がよく鳴ります 雨漏り… 皆様共通する悩みだと認識しています...
こちらは三豊市内の雨漏り修繕依頼現場です 外観を見てもまだまだ綺麗な住宅 築10年余りとのことです お客様からの聞き取り調査で...
こちらは当社の地元・三豊市三野町内の雨漏り修繕依頼現場です 普段は使っていない部屋だったとのこと 天井を見る限り 相当な雨漏りです 屋...
こちらは先日修理に行ってきた仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です 数日前の夜中に吹いた強風で鬼瓦が落下 そして下屋根の塀に激突 下...
写真の整理が追い付いていないここのところの作業事情 進行中の現場や見積もり段階の現場やらで大量な写真がパソコンの中で溢れかえっています ...
昨日に引き続き2025年 G,W編の【足袋人レター】です 5月4日から京都に向けて出発 目立った渋滞にあうこともなく車で3時間少...
終わってみればあっという間のG,Wでしたが… 普段とは気分も違う長期休暇 満喫してきました ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・...