三豊市三野町内で雨漏り修理~軽微作業はアルバイトの出番~モーニングうどん
こちらは当社の地元・三豊市三野町内の雨漏り修繕依頼現場です 写真を見ての通り… いたるところをコーキングで固められた悲惨な屋根 訪...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
こちらは当社の地元・三豊市三野町内の雨漏り修繕依頼現場です 写真を見ての通り… いたるところをコーキングで固められた悲惨な屋根 訪...
スタッフよりも一足お先に夏季休暇に入ったこの2023年・夏 8月11日から3日間だけの短い余暇を十二分に満喫しました 普段じっくり話がで...
完全に予定を忘れていた今日の行事 携帯に登録していたスケジュールのアラーム音で初めて気づくという大失態でした さぁ 急ごう! えっ 1...
台湾にいる知人(台湾人です)より差し入れ的な贈り物が届きました 台湾らしさ満載のお菓子の数々ですそしてなぜか壺?も 特徴あるデザイン これ...
先日工事に入っていた三豊市豊中町内の屋根修繕依頼現場です 玄関前にある銅板の庇が劣化し絶賛雨漏り中 いたるところで穴が空いていました...
もう15年以上経過しているのかな??? 以前に瓦葺き替え現場工事をさせてもらったお宅です 蔵風の御母屋だったでしょうか 今では全く使用...
仕事をしているとG,Wボケも既に過去のことになっておりますが… 今日の【足袋人レター】で少し振り返ります 元々連休の間に商談が入っていた...
昨日今日と天気に左右されることなく多忙を極めました 電話による口約束ではありますが瓦葺き替え工事が立て続けに契約成立 そして計画中の...
出社前は快晴ながら8:00には本降りとなった本日 午後からの現場スタートになりましたが多少工程が進んだだけでもOKとしときましょう 外仕...
現在県外で働いている足袋人's長男ですが… 月に一回程度は帰省をします 先週土曜日も社内行事で会社に出社していたそうですが夜遅くになって...
あけましておめでとうございます 年の瀬にバタバタと縁起物を入れ替えておきました 夜間はライトアップ 今年は【うさぎ年】 ぴょんぴょん...
2022年も残すところあと1日となり毎年恒例行事の一つでもある御贔屓をいただいているお寺さんへ行って来ました 先代の住職さんの時代から...
天気予報も的中し朝から雨の香川県 見積書・請求書の作成や現場写真の整理をするにはもってこいの一日になる予定でしたが昼前に同級生でもある建設...
こちらは三豊市内の改修現場です 天井を剥いでみると雨染みが。。。 雨の日の点検でも確実に持っているのを確認しました さぁ 今回...