
やっとここまで。。。
現在工事中の屋根で使用する再焼成した〝古鬼瓦〟ですが。。。 にらめっこ中。 据え付け場所の確認と現在の役瓦を使用して一体何段積むこ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
現在工事中の屋根で使用する再焼成した〝古鬼瓦〟ですが。。。 にらめっこ中。 据え付け場所の確認と現在の役瓦を使用して一体何段積むこ...
こちらは明日から瓦葺きに入る葺き替え現場です。 瓦のない状態の古い屋根を見るとどういう箇所に水が回っていたのかがよく分かりますね。...
本日は日曜日。 猛烈な暑さでスタッフ達もお疲れ気味な様子だったので一部スタッフを除き休日にしました。 今日は降ったり止んだりの天候だ...
本日曇り空の日曜日。 昨日に引き続き倉庫内作業が続きます。 日曜日は入ってもOKの現場が少ないので仕方ありません。 計測含めてゴゾ...
毎度! 〝甍屋〟です。 本日 日曜日は〝台風2号〟の影響で大雨です。 途轍もない土砂降りです。 中学生の息子・・・土曜日の予定だ...
東日本大震災後 復旧に向けての応援要請が続いております。 〝甍屋〟の仕事がまだまだ当分忙しいので正直今すぐ!ってことにはならないのです...
〝特別編〟 (注:甍屋の通常施工とは違う事をご了承ください) 窯変調の瓦を使って屋根にランダムな色ムラを表現したりすること...
本日の足袋人・・・ 超・超ビジーでした。 朝イチからは甍屋の木工事部隊・隊長〝オジンガーZ〟と共にリフォーム現場の木の段取りなどをゴ...
写真ではまだ途中ですが。。。 (完成!) 平屋建て棟違い付のいぶし瓦屋根。 大変お世話になりましたー☆現場が重なってしまって...
朝イチ☂。。。一旦止んで夕方から大雨。 しばしの中休みとなりました。 そんな中 【甍屋】では次の屋根葺き替え現場の段取...
【甍屋】のある三野町からは峠を越えて隣町・仁尾町にある老舗店。 (中橋造酢さん) 今日の足袋人の仕事はここでした。 社長さんは私...
地域性なのか? 職人の個性・感性なのか? (玉口見せ) 専門職の目から見ても面白い屋根がまだまだたくさんあります。この道の奥...
今日の足袋人は同業の仲間に依頼された〝任務遂行人〟。 先日の雨の日に緊急SOS。 とりあえず現場を一緒に見に行った時の写真がこちらで...
今日も新しいリフォーム現場を着工です。 オーバーワーク気味ですが工期を決められている現場なので約束は守ります☆ こんな屋根です。 ...