
ドラえもんの作戦
一つの現場で腰据えているつもりでも そうはなかなか。 打ち合わせに呼ばれ少し現場を抜けた間に。。。 『おいおい!!』 足袋人担当...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
一つの現場で腰据えているつもりでも そうはなかなか。 打ち合わせに呼ばれ少し現場を抜けた間に。。。 『おいおい!!』 足袋人担当...
この業界に入って20年近く。 施工に携わった屋根はいったいどれくらいになるのでしょう? 数えたことはありませんが記録としてずっと綴っ...
【甍屋】とロゴを共有するこの人物は。。。 高知県の市村クンでした。 『写真はアカンて;;』 と言うわりにはなぜかカメラ目線。...
昨日行われた【香川県瓦施工組合】の理事会の席で・・・ 青年部部長会議での内容を理事の皆さんに報告してきました。 被災地から参加した仲...
今日は早朝より【淡路島の旅】でした。 先月の事。。。 日頃お世話になっております取引先建設会社のS社長から電話があり・・・ S社長...
いや~キツイ!キツイです!! 久しぶりにイイ感じの足の痛みを感じております。 (゚ー゚;Aアセアセ 足袋人’s見習い君は足の裏...
今日は遠征に行って来ました。 場所は こちら。 はい☆ 〝南国・土佐〟です。 高速道路で行くと〝甍屋〟から現場までは1時間...
よもやの四国地方。。。梅雨入り宣言。 予想してたよりも半月も早い訪問者です。 『梅雨までに・・・』っていう現場・・・まだ入ってもいま...
雨の一日だったため現在工事中の現場は全てSTOP。 かわりに雨漏りしているお宅をスタッフで手分けして訪問してきました。 雨の日に天井...
本日の足袋人・・・ 超・超ビジーでした。 朝イチからは甍屋の木工事部隊・隊長〝オジンガーZ〟と共にリフォーム現場の木の段取りなどをゴ...
イベントで知り合いになった方からの雨漏り修理依頼。 結構近所の人でした。(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ 木が多い為 谷に葉っぱがドッサリと。 ...
【甍屋】のある三野町からは峠を越えて隣町・仁尾町にある老舗店。 (中橋造酢さん) 今日の足袋人の仕事はここでした。 社長さんは私...
足袋人’s見習いクンですが。。。 ぼちぼち色んな事をさせています。 (面戸瓦取り付け中) 仮締めをして瓦クズを裏からつめて本決め...
今朝現場に届いた歴史を物語る材料。 (古材です) どこでこれを活かすのか。。。 屋根屋ながらに楽しみです☆ 古瓦にしてもそうで...