
あるある事件が起きました
装飾された立派な玄関鬼が落下 あるある!です この降り鬼・・・ 陸棟(ろくむね)から軒先に向かって流れる降り棟の重みを支えています ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
装飾された立派な玄関鬼が落下 あるある!です この降り鬼・・・ 陸棟(ろくむね)から軒先に向かって流れる降り棟の重みを支えています ...
台風修理の現場ですが・・・ 垂木が腐っています どう考えてもこれは古くからの爪痕 ここ最近に発生した修理ではないようです 簡単...
かなり遅れてしまったもののやっと着工できました 当社からは少し離れた綾歌郡でのリフォーム現場となります 数年前にこのご近所で仕事をさ...
今日の現場は当社からとんでもなく遠い地域 1時間半以上かかりました ナビを使いながらも途中変な道へ案内されたりもして現場到着は9:00過...
この場でも何度か登場している9月初めに着工したリフォーム現場 ついにこの瞬間を迎えました 【瓦葺き替え】 【外壁張り替え】 【樋交換...
隅棟からの雨漏り現場です 雨漏りになった原因はいくつかあります ・葺き土の量が多すぎる ・積み上げた熨斗勾配(のしこうばい)の緩さ ...
台風が来たことで予定より丸々一ヶ月遅れて一昨日より着工 三豊市内での屋根葺き替え工事でした 既存は劣化したセメント瓦 あらゆる所で...
新たなリフォーム現場を着工 レトロな外観 年季の入った物件です 一部を解体して新たに建て増しする計画につき邪魔になる電気類を撤...
相変わらず修理をしながら現場調査もあいだに交える旅が続いております こちらは築100年 棟際から全体にずっていました 素人レベルの...
修理の旅の最中で。。。 お母屋・離れ・門に塀 これでもかと言う程にいぶし瓦で纏われた美しき御殿に見入ってしまいます ...
非常に大きな台風がようやく過ぎ去り今日には天気も回復 通常営業に戻りました 前回の台風ほどではないものの新たな修理仕事も入ってきています...
台風で樹齢100年超のクスノキが倒れ屋根を破壊した現場です 間にあったカーポートも粉砕 家の近くに高い木はいりませんね 二次災...
また台風が接近中です そんな中 雨漏りを見て欲しいとの連絡 たまたま近所でいましたのでコース変更で訪問 一階天井のクロスが膨れ...
某お寺さんへ行って来ました 甍屋として足袋人が起業する以前よりずっと御指名で仕事依頼をうけているお寺さんでもあり相当数の仕事をさせても...