
回顧
某所に提出しないといけない為 現場写真の整理をしていたところ古いパソコンの中から懐かしい写真がたくさん出てきました。 こちらは足袋人が...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
某所に提出しないといけない為 現場写真の整理をしていたところ古いパソコンの中から懐かしい写真がたくさん出てきました。 こちらは足袋人が...
昨日 瓦剥ぎをした現場では屋根作りがスタート。 (垂木留め付け中) ここが勝負です。 低いところはパッキンでかさ上げ。 逆に...
朝から結構風が強く吹いていましたが今日も新しい現場の屋根剥ぎに行って来ました。 (中は既に丸裸状態です) 来月末までにこの建物を住...
本日は葺き替え工事の瓦剥ぎに行って来ました。 既存はセメント瓦です。 手前側がやけに広く空いていますが来月この場所に新築住宅が建ち...
新築現場の合間を見ながら葺き替え工事の段取りをすすめています。 今日は朝イチより。。。 先週新しくご縁をいただきましたお客様の所へ見...
世の中には不思議な御導きがあるもんです。 東京に行った時のうろうろ道中の際に見覚えのあるトラックを発見! ぉお!!(゚ロ゚屮)屮 ...
昨夜は雪が降ったみたいですね。 朝は屋根の上も白ーく薄っすらと残ってました。 現場の方はやっと一軒。。。 鬼瓦のつかない現場...
東京での会議の後。。。 〝有明〟から〝浅草〟まで移動。 雨・雪の中でしたが結構な賑わいでした。 (宝蔵門) 業界の人は皆が...
打ち合わせから戻る途中にちょっと寄り道。 今月屋根工事が完成した大型物件です。 どこからが大型なのかはよく解りませんが・・・ ...
リフォーム現場の進捗状況です。 (今回は壁) 既存を撤去して下地を作り。。。 やっとこさ 二面が終了しました。 折角なので庇...
昨夜は7人で〝焼き鳥争奪戦〟でした。 (多度津町:多品店にて) 仕事の後の一杯☆ いいですよねー。 (昨夜は足袋人。。。運転手の...
こんばんは。 足袋人です。 今日は仕事ネタです。 毎日仕事やってますんで☆ 『は~い♪』 山の中腹にある集落にて仕事してきまし...
本日2月22日。 222。。。の フィーバーです。 ☆ヽ(▽⌒*)♪ さて・・・; 今日も修理の旅へ出かけてきました。 ...
ポカポカ陽気の月曜日。 春の足音を感じます。 本日の足袋人・・・ 腰痛あけの為 無理は禁物。 肩慣らしに修繕現場回りに行って来...