
古民家屋根のプチ修理
昨日は早朝より久しぶりの出張でした 香川県に戻ってきたのは夜遅い時間 気疲れと運転疲れで腰痛になりました コロナ禍ということもあっ...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
昨日は早朝より久しぶりの出張でした 香川県に戻ってきたのは夜遅い時間 気疲れと運転疲れで腰痛になりました コロナ禍ということもあっ...
『工事はいつでもいいですよ』と言われ続け。。。 昨年よりずっとその言葉に甘えてしまっていた瓦葺き替え依頼現場です 手前にある切妻屋根は既...
三豊市詫間町の屋根修繕依頼現場です 破損している箇所のみの交換 こういった軽微補修工事ももちろん承っております そして少々離れて綾歌郡...
風は少々吹いていても気温も上昇し絶好の現場日和でした デスクワークが相当溜まっておりますがこんな日はお外で働くことに限ります こちらは仲...
昨年より着工している三豊市三野町の空き家バンクリフォーム現場です 初回の記事はこちらより⇒☆☆☆ この場でも進捗状況をたびたび報告し...
こちらは現在急ピッチでリフォーム中の三豊市詫間町内の改修現場です そこには元々居酒屋さんがありましたが空き店舗となり購入した別の飲食店の方...
屋根瓦工事をするときにはその工程の中に荷揚げが必然的に発生します 世間一般的に見るとこれが重労働に見えているのかもしれません 確かに軽い...
昨日に引き続き観音寺市内の瓦葺き替え現場です 既存瓦を剥ぎ終えた屋根から下葺き材である改質アスファルトルーフィングを施工 玄関から見ると...
こちらは昨日作業用外部足場ができたばかりの瓦葺き替え現場です 早速ながら既存瓦の撤去を開始しました 人数が揃う時に大変な作業はやって...
訪問する先々で飲み物(コーヒーやたまにお酒)をいただくことが多い職業なのかなと常々感じます 『移動の時にも飲んで』と言われると断るのも失礼...
仲多度郡多度津町の瓦葺き替え現場です この現場は下屋根先行で工事を進めております タワー(荷揚げ機)設置場所は非常に限られたスペースしか...
仲多度郡多度津町の瓦葺き替え現場です 前回の記事はこちらより ⇒ ☆☆☆ 玄関上の葺き替え工事が終わって少し期間が空きましたがその他の屋...
予報通り朝から雨になりました 厳しい寒さも一段と堪えます そんな中 予定が変わることもなく動き始めたのはこちら ↓↓↓ 三豊市内の新...
こちらは三豊市詫間町の瓦葺き替え現場です 前回の記事はこちらより⇒☆☆☆ 下屋根ばかりで5面の瓦葺き替え工事とそれに伴う水切工事・樋交換...