
胸に光る謎のレインボー
よく見かけるこのバッジ 最初は社章かと思っていましたがそれにしてはカラフル過ぎるデザイン性 政治家の方がつけていたのをたまたま見...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
よく見かけるこのバッジ 最初は社章かと思っていましたがそれにしてはカラフル過ぎるデザイン性 政治家の方がつけていたのをたまたま見...
台風接近に伴い風がだんだん強くなることを想定し作業用に組んでいた外部足場を朝イチで解体撤去 無事に雨が降る前に終了しました その後は電話...
今日から10月 多方面において節目となりがちな月でありその第1日目ということで今日は沢山の企業様で内定式なる行事が開催されました 正...
昨日に引き続き三豊市詫間町の粟島です 小さな島ながら≪瀬戸内国際芸術祭≫の会場になったこともあって目の保養になる場所も点在しています つ...
今日は朝から三豊市詫間町にある粟島(あわしま)という小さな島へ 勿論仕事です 軽トラック1台だけなら定期便の船にも乗せることも出来ます ...
所用で淡路島に行って来ました 淡路島。。。 玉ねぎや海産物・淡路ビーフなどが有名ですが業界的に言えば瓦の三大産地でもあります 足袋人も...
先日の≪足袋人レター≫に綴って以来 気になってたあのお店へ行って来ました 現場近くにあった≪すき家≫です 『うな うな ぎゅう ぎゅう ...
夕方からの打ち合わせ 小一時間の商談の後 マイカー(軽トラ)に乗り込もうとした足袋人の目に映った光景は衝撃的でした そこは溜まり場...
お初にお目にかかります 現場移動の際ドリンク補給に立ち寄ったコンビニで店員さんに言われて初めて気づきました 『今 たぶん当たりました...
年々確実に市民権を得ているのが空飛ぶ秘密兵器・ドローンです 幼少期からラジコンはありましたがまさか無人航空機で屋根点検ができる時代になると...
遅ればせながら以前に雨養生だけをしていた三豊市高瀬町の雨漏り現場を二か月遅れでようやく着工 番犬である秋田犬クンとも久々の再会です 『あ...
朝から予報通りの雨模様 しっかりと降りました 曜日を気にすることなく仕事をしないといけない状況が続きますがこれも季節ものです 若い頃か...
今日は雨かと思いきやまさかの曇天 普通に仕事日和 ラッキーと思わせといて昼前からは滝のような土砂降りでした まぁ今日の天気...
先週のこと。。。 アベノマスクが届きました 全世帯にガーゼ製の布マスクを2枚ずつ配布するという政府実施の緊急対策用マスクです 良か...