
緑の絨毯・青の絨毯
絶賛販売中の防草シート その名も『ハヤサン』 この度当社敷地にも施工いたしました 仕事の合間を見計らって年に数回 草刈りや草抜きを...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
絶賛販売中の防草シート その名も『ハヤサン』 この度当社敷地にも施工いたしました 仕事の合間を見計らって年に数回 草刈りや草抜きを...
一つの区切り 父の逝去から49日 2月6日から7回目の7日が今日でした お寺さんが言ってました この世を去ったのち故人は7つの関所を...
古来より伝わる日本伝統の象徴とも言うべき大相撲 本場所の優勝力士は数多くの表彰・賞金並び副賞を頂くことができます 米一俵どころの騒ぎでは...
『足袋人レター』は甍屋の会社ブログであり現場仕事を中心とした常々の日常を綴ることを目的としています 甍屋はどんな会社なのか 業務内容は...
二日続けての雨になりました 明日以降も何日かの傘マークが目に入りますが天候を含め自力でどうにもならないことは世の中に数多く存在します 割...
昨年末に印刷物の調子が悪くなりメーカーさんに2時間もかけて修理をしてもらった当社の複合機 FAXとしての用途よりもプリンター・スキャナ...
現場調査中に見てしまったありえない状況がこちら ↓↓↓ 棟の陥没というべきなのか… 完全に棟木が折れてしまってる屋根です 案の定 空...
朝から雨に雪に強風と大荒れな天気でした 現場も必然的にSTOP この天気で住宅に被害が出た方からの連絡を受付しつつお客様の所への挨拶...
視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚を五感と言いますよね モノの認識にはどれ一つも欠かせません 生まれたときに健常者に備わっている感覚です つ...
黙って語る後ろ姿何なんでしょう この絶妙な黄昏感 待ち人来ずって雰囲気ですね 普段はこんな感じなんだけど。。。 平和な日常で...
こんばんは 足袋人家の番犬 モカです 最近のマイブームは何と言っても漫画『鬼滅の刃』です ヒロインの竈門禰豆子(かまどねずこ)になってみ...
天気が雨なら室内工事 ということで。。。 本日は地元・三豊市三野町の住宅改修現場へ 元々は雨漏り修理で呼ばれた現場ですが天井や壁の改修...
よく見かけるこのバッジ 最初は社章かと思っていましたがそれにしてはカラフル過ぎるデザイン性 政治家の方がつけていたのをたまたま見...
台風接近に伴い風がだんだん強くなることを想定し作業用に組んでいた外部足場を朝イチで解体撤去 無事に雨が降る前に終了しました その後は電話...