
瓦が並ぶ庭に咲く
鮮やかに美しく。。。 以前にもこの場で紹介しましたがパイナップル科・チランジア属 通称:エアプランツです 当社事務所の瓦のある庭には似...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
鮮やかに美しく。。。 以前にもこの場で紹介しましたがパイナップル科・チランジア属 通称:エアプランツです 当社事務所の瓦のある庭には似...
カモ発見 これはよく見かける「マガモ」です 青緑色の頭をしているのは「マガモ」のオスで羽と同系色の頭を持つ方がメスだそうです その「マ...
和の庭先に変化をもたらす華やかさなチランジア エアプランツのその後の生長です ピンク一色から若干の衣装替えブルーなのか それともパープ...
本日は雨につき外仕事は全てストップ 倉庫内での合端作業と雨漏り現場の調査・リフォームの打ち合わせで一日が終わりました 合端仕事はまだ数日...
デスクワークの快適化・省力化につき新しいパソコンを導入しました 遅ればせながら。。。 今更ながらのWindows 10導入 Win...
香川県高松市の保育所で初のクラスター(感染者集団) ここ数日で感染者が急増しておりとうとう香川県もやばくなってきました 拡大を防ぐために...
本格的な雨となったこの二日間 気温も下がり一気に凍えます 寒暖差によって風邪をひくこともありますので時節柄気をつけたいと思います ...
『蔵を見てもらえないか?』とのことで観音寺市内まで点検に行ってきました 蔵アルアルですね ケラバの漆喰剥離です そもそもこうなった原因...
今日は現場と打ち合わせが盛り沢山の一日 有り難いことに短時間で新たな仕事が2軒決まりました 来月再来月もバタバタの日々になりそうです ...
仲多度郡多度津町の瓦葺き替え現場です 上屋根の地伏せも終わり現在棟積み施工中 久しぶりに井筒瓦を使用した屋根になります 時代の経過と共...
春の陽気が続きます 本日緊急事態宣言が出され地域によっては緊張感も高まる中であってもここ四国・香川県はどこかしら平和です 他県との人...
今年の年始に開催した高校時代の同窓会(詳細はこちらより) 大いに盛り上がったのは前述の通りですがこの日を境に色々なライングループも新たに出...
今日衝撃を受けた ある出来事 たまに昼御飯を食べに行く駐車場より 居るはずのない場所に人の気配が。。。 白装束になびく長い髪 ...
先週から着工している瓦葺き替え現場です 雨をしのぎながら何とか瓦剥ぎが終了しました 明日からはお天道様とにらめっこをしながら本格的に...