
暑い季節はうな重食べて乗り切る
三豊市三野町内の屋根修繕依頼現場です こちらのお宅のコレって… 室外機?! 5台も?! この時期の我々にとっては目に毒ですわ(笑...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
三豊市三野町内の屋根修繕依頼現場です こちらのお宅のコレって… 室外機?! 5台も?! この時期の我々にとっては目に毒ですわ(笑...
今週の仕事の大半は会社から車で10分圏内の場所が多く何かと助かっています 作業ロスも減る上に移動疲れも皆無 近隣の人たちには本当に感...
今日は6月21日から開始しているアレの話題です 前回のアレの記事はこちらより⇒☆☆☆ 大量な断捨離にはちゃんと理由があります とに...
今日は一日かけてあちこちへ訪問 まずは三豊市内の『八木さん』宅へ… ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・...
その方と知り合ったのは30代の前半の時 もうかれこれ20年近くお付き合いさせてもらっている地元の先輩からの屋根修繕依頼でした 寛保元年(...
今日は期日指定の屋根メンテナンス現場へ 塗装工事を前に既存屋根の不備箇所を片っ端から直すのが今回の役目です ケラバ瓦を留めている釘は錆び...
ずっと思い悩んでいた期間を経てついに始動 新ステージへ向けて先週より色々始めています まずは断捨離から… 入手することも困難な...
週末にあった食事会の模様です 割と近所にありますがお初のお店 星の数が多かったのでここを選びました 本日のおすすめということでいただい...
そういえば… ここ四国地方も先日梅雨入り宣言が出ましたね バタバタしていて忘れそうになるところでしたが外で働く者にとっては非...
先日の夜の事… 無性に餃子が食べたくなり高松市内の専門店へ 数年前にたまたま見つけて入った時以来2度目の訪問となるお店です まずは本日...
三豊市詫間町の瓦葺き替え現場です 前回の記事はこちらより⇒☆☆☆ 瓦施工前の段取りを進めてきました 墨をつけ桟木を打ちその流れで不...
今日は甍屋の地元・三豊市三野町の新築現場へ 屋根面積で200㎡を超える大きな大きな平屋の寄棟です 使用瓦は陶器平板瓦の銀色 見た目...
出張での楽しみといえば現地観光もさることながらやはり食事が最も上位にきますね 今まで全国各地に行かせていただきましたがその中でも博多は...
湿度が高かったのか?! それとも作業内容がきつかったのか?! 昼までにかなりな体力を消耗した一日でした その原因も昼のランチ時に判明 ...