大規模改修の幕開け

三豊市内の瓦葺き替え現場を今日から着工 門を越えての瓦撤去だったので随分と大掛かりに見えます 念の為に電線も防護し準備万端で開始しました...

枕詞が似合う

1月6日の年初めから着工している修繕現場です 現場は後にも先にもなかなか建たないレベルの大豪邸 全部を葺き替えするとなると社寺クラス...

手のひらサイズ

こちらは修繕現場のワン・シーン 棟鬼に取付されていた家紋だけでも足袋人の手のひらほどの大きさがあります 大体ですが小指先から親指先までで...

新築もそろそろと

丸亀市内の雨漏り修理現場です 隅棟のトンネル部分が詰まるだけで見事なまでに雨漏りをします 簡易的に貫通処理だけをする現場もあれば一旦解体...

冬の陣

先日の事。。。 取引先様の冬季ゴルフコンペに参加してきました クラブを握るのは昨年の11月以来 本当に久々でした 建設業界の人は...

紹介からの紹介

以前の『足袋人レター』記事の現場へ行ってきました 今回の現場がある坂出市は当社から若干離れておりそれ程行ってたエリアでもなかったのですが ...

契約してきました

こちらは年始から計画をしていた改修現場 本日面談をしながらある程度の決め事をしてきました 規模の大きな改修となるので途中で変更が出ること...