
松山遠征第2話【競技の模様・・・】
全瓦連グランプリに行った割にはブログでそのことにあまり触れていない!とご指摘がありました(ーー;) 今回の会場の風景はこんな感じでした...
全瓦連グランプリに行った割にはブログでそのことにあまり触れていない!とご指摘がありました(ーー;) 今回の会場の風景はこんな感じでした...
金曜日のブログにも書いたように昨日から松山に出張でした。 (約1時間の道のり) 高速道路のおかげで早いものです。 今回の目的...
一時は停滞気味だった新築住宅ですが ここ最近は驚異的な量の住宅が建っています。この中で何棟の屋根に瓦が葺かれるのであろうか?おそらく半分でし...
いったい昨日からどれくらいの雨量を記録したのでしょう。 地元の方言でまさに【ざざ降り】っていうヤツでした。 瓦葺き替え工事のために”足袋...
今日は朝から悪天候でした。職人泣かせの天気ですが水不足みたいなので一般的には『恵の雨』といったところかな。まったく降らないと確かに困りますよ...
昨夜間違って削除してしまったと思い込んでた写真がでてきました。 (”足袋人’s”慰労会風景) 満場一致の【ホルモン大会】でした...
今日はみんなで慰労会してきました。 最近忙しく休みなしで頑張ってもらっているのでスタミナをつけてもらうためにも焼肉屋さんへ。 し...
本日は日曜というのに通常営業いたしました。(毎度ですけど;) 午後からは徳島へ下見がありましたので”足袋人”は午前中だけの現場まわりと...
最近の過労からか朝から頭がボーっとした一日でした。 よって現場はみんなに任せて打ち合わせデーに決定! 朝イチで行った建設会社では...
今日は朝から生憎の曇り空でした。 急遽段取りを変更して平板瓦の瓦揚げに行くことに・・・。 (まだ降ってませんよ) そこで事件...
今日はポカポカ陽気の現場日和でした。 先日の雨の時に合端(あいば)しておいた袖瓦を取り付けに行ってきました。 (やっと出番だぞ...
最近”足袋人”は地元界隈で要注意人物に指定されています。 それはなぜか!! 隙を見せた人物を写真に収め ブログに顔を公開してるからです(...
今日は去年から待ってもらっている現場に入りました。 こちらは瓦工事ではありません。 (少し気分転換です) (段取り中) ...
”足袋人”の中では日常の業務と位置付けていたブログですがここ数日間は大きく乱れてしまってます。別に怠けているのではありません。単純に忙しいの...