和風雑貨~箸瓦~
昨日の夕方から今朝方にかけて よもやの大雪。 この辺では近年にはない積雪量でした。 (ちゃんと前見て運転しましょう) 讃岐人...
昨日の夕方から今朝方にかけて よもやの大雪。 この辺では近年にはない積雪量でした。 (ちゃんと前見て運転しましょう) 讃岐人...
年始から工事中の現場 本日完成いたしました。 (すっきり爽やか系) こういう屋根の魅せ場はずばりココ! (わかる?) ...
今日は朝から緊急の打ち合わせ。何事かと慌てて現場に急行いたしました。 着いたそのお宅はこれまた超ビッグ・サイズ! (凄すぎる!) ...
今日は入母屋屋根・妻側の『のし積み』について紹介します。 全国的には『台輪』(だいわ)っていう言い方が一般的かな? 讃岐では『腰』って言...
”足袋人”目覚めの時がついにやってきました。 4日間の闘病(嘔吐下痢)生活から奇跡の生還です。 よって いつもに増してのハード・スケ...
本日で絶食3日目。変わらず絶不調です。 不思議なもので何も食べないでも出るものは出ます。この身体の中にはいったい何が詰まっているのでしょう...
相変わらず体調不良の”足袋人”です。 本当は早く寝るつもりが 明日までに提出しなければならない見積もりがあったため残業してます。 も...
一昨日の雨中での現場 そして昨日の雨中での打ち合わせ。 疲れもピークに・・・。 弱った身体を病魔が襲い掛かります。ついに”足袋人”もダウ...
本日は久しぶりに朝から現場に出ました。 天気予報が悪かったので少しでも工事を進めようと思っていたのですが 悲しくも午後から非情の雨。しかし...
本日の”足袋人”の一日は 二時間おきの打ち合わせ。 移動につぐ移動でしたが 合間に一軒の現場片付けと一軒の材料搬入 そして16:00か...
本日は東へ西へ あちこちと移動しながら夕方までずっと打ち合わせでした。 ”足袋人”というよりある意味”旅人”でした。 もちろん手ぶらでは...
本日は見積もり・現場・打ち合わせ・現場・見積もりとてんてこ舞いでした。 最近一日中現場の日ってないような・・・。 合間の少しでも現場に出...
こちらは 【甍屋】事務所前です。 無情にも雨・・・。 年末年始とお天気に段取りを狂わされます。しかしながら 本日は仕事始めだ...
久しぶりの長期休養も本日までで 【甍屋】&【足袋人レター】も明日から本格的に再開。 2008年も清水宏保ばりのロケット・スタートで行きます...