
トンネルの向こうにヒカリ差す
こちらは観音寺市内の雨漏り修繕依頼現場です 今回は雨漏り位置が確定的なため初手から剥ぎにかかります 葺き土(ふきつち)の色が濃くなってい...
こちらは観音寺市内の雨漏り修繕依頼現場です 今回は雨漏り位置が確定的なため初手から剥ぎにかかります 葺き土(ふきつち)の色が濃くなってい...
仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です 前回の記事はこちらより→☆☆☆ この写真のような状態の屋根があるとどうなるか想像できますか...
2年ほど前に屋根の点検依頼をいただきました某お客様宅ですが… この度おめでたいことにその点検した家の隣に新築を建てることとなりました 本...
こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です 前回の記事はこちらより→☆☆☆ 3つ目の業務は入母屋(いりもや)屋根の破風(はふ)...
17:30からリフォーム工事の打ち合わせがあり只今帰社ところです 床の張り替え等の大工工事にはじまりドア交換・襖の張り替え・クロス工事など...
今日のいただきものです 何とも表現しにくいこのフォルムが特徴的な手のひらサイズの【デコポン】です 休憩時や現場完成時など色々お気...
こちらは仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です 昨日の足袋人レター(☆☆☆)の物件の隣に建っている蔵が今回の土俵となります 着工前の既...
今週初めより着工している仲多度郡多度津町内の屋根修繕依頼現場です こちらの現場には建物も多く存在し今回の工事項目も7棟で計8項目の工事が決...
こちらは善通寺市内の塀の屋根修繕依頼現場です 車で引っ掛けたとか 当たったというよりはかなり擦ったような跡もありました 今回は当てられ...
三豊市内の屋根修繕依頼現場です 前回の記事はこちらより→☆☆☆ 前半戦が既存撤去・屋根下地貼り・下葺材まで ここからは後半戦となります...
こちらは観音寺市内の屋根葺き替え現場です 着工時の記事はこちらより→☆☆☆ 耐震改修に伴うリフォーム工事につき工事も長期化している中...
こちらは三豊市内の屋根修繕依頼現場です 昨年12月の強風に因って庇(ひさし)の銅板が剥がれてしまったお宅です 昨年末に見積をお届けし...
こちらは仲多度郡内の某空き家物件 近日中に売買契約が整い新たな人の手に渡るそうですが見ての通りのこの状態 完全な雨漏りですね 天井板が...
こちらは現在急ピッチで工事が進んでいる仲多度郡多度津町内の改修現場です 主に使用する部屋の上は全て板金屋根に変貌と遂げその他諸々の箇所も板...