
白味噌・粒あん入り餅・讃岐うどんが抜群
日常の現場仕事のホームグランドは三豊市内ですが今日は観音寺方面を重点的に追い込み 建ちのとても高いまるでお寺のような二階建て店舗の屋根修理...
日常の現場仕事のホームグランドは三豊市内ですが今日は観音寺方面を重点的に追い込み 建ちのとても高いまるでお寺のような二階建て店舗の屋根修理...
仲多度郡多度津町の雨漏り現場です一階の壁際からの雨漏りはサッシ周辺の場合もあるのですが染み跡を辿っていく限り今回は瓦の方も怪しそうでした ...
午前中は雨漏り現場の調査とお得意様との打ち合わせ 午後からも現場の安全パトロールがあり身体がフリーになったのがようやくの15:00 今晩...
西は観音寺市豊浜町 東は高松市内まで日々現場が動き出しました 当面の間 移動移動でバタバタしそうです こちらはホームグラウンドの三豊市...
三豊市豊中町での庇貼替現場です 御母屋の瓦修繕工事と倉庫の塗装工事で過去に仕事を頂戴したこともあるOB様宅です 元々の庇はかなり劣化し錆...
早いもので今日から三月 あっという間の二か月でした この先動き出す現場も増えていきますので気を緩めることなく安全第一・健康第一で取り組ん...
こんな日も珍しい お伺いした先々でドンドンと仕事が決まり一気に現場数が増えるそんな一日でした (三豊市詫間町・雨漏り現場) (三豊...
高所作業は勿論の事お話を頂戴すれば室内工事も対応をしておりますが今回の土俵は久しぶりに地べた 土間工事でした 元々は土のままのスペー...
地元・三豊市三野町の修繕現場です 昨年にお知り合いになって以来 間髪空けることなく立て続けに三度目のお仕事依頼を頂戴しました 今回は解体...
古来より伝わる日本伝統の象徴とも言うべき大相撲 本場所の優勝力士は数多くの表彰・賞金並び副賞を頂くことができます 米一俵どころの騒ぎでは...
昨年末に現場調査に行った三豊市仁尾町の雨漏り現場です 先方様とのタイミングがようやく合いまして修理に行って来ました 劣化し大きな穴が空い...
今週上棟する現場の状況確認に行って来ました 個人さん所有の庵(あん)だそうです 庵の印象と言えばサイズ感は極々小さめ 且つどちらかと言...
溜まりに溜まった修繕現場を追い込んでおります こちらは三豊市豊中町のお客様宅 強風で浮きあがってしまった部分を下地に留め付けしながら葺き...
観音寺市豊浜町のお客様より屋根修繕依頼を頂戴しました 現場調査時は暗くなってからの時間帯だった為よく見えませんでしたが隣家解体時に使用して...