
やっぱり海鮮
束の間の休息も終わり今日から通常出勤です コロナ禍ということもあり例年とは違う年末年始の過ごし方をした方も多かったことでしょう足袋人も...
束の間の休息も終わり今日から通常出勤です コロナ禍ということもあり例年とは違う年末年始の過ごし方をした方も多かったことでしょう足袋人も...
皆さまのおかげで元気に新年を迎えることができました まずは毎年恒例の行事から お世話になっているお寺さんへ出向くことも当たり前の習慣で...
昨日のお昼迄で2020年の現場仕事も無事に終了しました 本日は別々の2組からゴルフのお誘いがあった中 早い段階で丁重な御断りを入れておいた...
山登りを趣味にしている人も多くいて足袋人の周りにもそんな仲間が結構います 誘われたこともありましたがスケジュールに問題があったりでなかなか...
新築の屋根工事としては2020年最後となる完成現場です 切妻の棟違い屋根に見えますが実は高い方の棟側は片棟になっているという変型屋根です ...
先日兵庫県に行った際に食材を調達してきた今年のクリスマスディナーがこちら ↓↓↓ 前菜のサラダ アヒージョ ...
三豊市高瀬町の雨漏り現場です 実際に雨漏りしている位置と雨が浸入している位置に大きな違いがあり今回は原因究明にかなり時間を費やしました ...
以前の『足袋人レター』にも書きましたがジーニストの聖地である岡山県倉敷市児島まで屋根修理に行って来ました 1時間余りで行ける距離ながら県外...
年の瀬が迫った多忙な時期ですが昨日は仕事を休んで日帰りで兵庫県まで 用件は息子の大学の卒業アルバム用写真撮影の為 学生数が多いマンモ...
三豊市豊中町の雨漏り修繕現場です 銅製谷の劣化が凄まじいですね なかなか見かけることもないレベル 親指が貫通できるほどの大きな穴が幾つ...
三豊市仁尾町の室内改修現場です まずは畳の表替え 生産者の方はこちらです 部屋内の匂いを中心とした空気感が一気に別世界に導かれます...
善通寺市の改修現場です 現状ある御母屋ギリギリの位置に新たに家が建つ予定につき既存屋根撤去等の修繕依頼を受けました 桁からの出がほぼなく...
三豊市仁尾町の室内改修現場で壁塗り替えの仕上げに入っています きめ細やかな手仕事には手入れの行き届いた道具も必需品 年季の入った鏝ながら...
三豊市三野町の雨漏り修繕現場です葺き土の下には杉皮葺き 昨今ではグレードの非常に高い物件でしか見ることも無くなりましたが以前は住宅でも...