
今日は先生でした(笑)
来年1月に【かわらぶき技能検定試験】が行われます。 これに先立って実技講習会を瓦組合青年部で主催いたしました。 (20名を超える参...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
来年1月に【かわらぶき技能検定試験】が行われます。 これに先立って実技講習会を瓦組合青年部で主催いたしました。 (20名を超える参...
先週土曜日の夜は燃え上がりましたよー♪ 足袋人’ファミリーが日頃より公私共にお世話になっております㈱ビルド様の忘年会でした。 一次会...
土・日曜は10:00から16:00までリフォーム相談会。 集客を目的としたイベントではなくターゲットを絞ったこんなイベントもアリだと思...
土曜日にあった婚礼より。。。 (指輪交換) バックに見える瀬戸内海。 いい天気で本当に良かったと思います☆ 料理はこんな感...
本日は瓦業界に携わっている仲間達との【親睦ゴルフ大会】。 足袋人’sと共に朝から淡路島まで行って来たのでした。 場所は名門・洲本ゴル...
テスト期間になりながらも息子は郡のテニス大会。 見つからないように覗きに行ってきました。 団体戦は息子の通う多度津中学校が男女揃って...
昨日開催された多度津町の企業対抗ソフトボール大会。 ㈱ビルドさんの助っ人として足袋人2号と共に張りきって行ってきました。 9:0...
それは昨夜のことでした。 純粋に感動! 久しぶりに胸がキュンキュンした様々なシーン。 二人の想い出の1ページになろう披露宴に出席し...
組合事務局で【屋根の日イベント】の写真を頂きました。 (集合写真) 業界紙には載ってますが一般の方の目に触れることはまずありませ...
【香川県瓦施工組合】青年部員による〝オリジナル鬼瓦〟作品集です。 〝鬼瓦の集い〟 短時間での作業でしたので少々はご愛嬌ですがか...
今日は丸一日かけて【香川県瓦施工組合青年部】の行事でした。 メンバー間のみでの〝鬼瓦作り体験〟を企画。 同じ瓦業界にいる神内氏に協力...
全国各地でもきっと行われていたことと思います。 本日8月8日は【屋根の日】ということで香川県瓦施工組合でもイベント開催でした。 今年...
出張から無事に帰ってきました。 目的地はこちらです。 今回は瀬戸大橋を渡ってすぐの岡山県でした。 業界の若手にとっては大き...
昨夜無事に帰国。 真夜中に讃岐まで帰ってまいりました。 グアムで滞在していた時から思っていたことがありますが・・・ 今朝あらためて...