
業界若手の瓦談義
3月3日から二日間の東京出張でした。 3日早朝出発の4日最終便戻り。 このスケジュールはなかなか体力的にハード。会場がお台場だったので移...
香川県の瓦葺き職人が毎日の出来事を気楽に綴ります
3月3日から二日間の東京出張でした。 3日早朝出発の4日最終便戻り。 このスケジュールはなかなか体力的にハード。会場がお台場だったので移...
香川県瓦施工組合の【平成25年度総会】 滞りなく無事終了☆ 親会の中ではPR委員会の足袋人ですが。。。 一応青年部・部長! ...
この時期恒例の行事【かわらぶき技能検定】を見に行って来ました。 今回受験者は1級・2級合わせて22名! 昨年行った青年部による...
1月2日・夜の電話から。 『新年早々悪いの。仕事あるんやけど明日からとかどんなー?!』 (本気かよ;;) 『せめて5日まで待ってよ...
『謹んで初春のお慶びを申し上げます』 また新しい一年がスタートいたしました。 早々と今日は出勤し昨年末に残ってしまったデスクワーク...
2012年は最後までドタバタ劇が繰り広げられることに。。。 ギリギリに上棟した新築現場。 当たり前のように屋根仕舞まではや...
来年1月に【かわらぶき技能検定試験】が行われます。 これに先立って実技講習会を瓦組合青年部で主催いたしました。 (20名を超える参...
先週土曜日の夜は燃え上がりましたよー♪ 足袋人’ファミリーが日頃より公私共にお世話になっております㈱ビルド様の忘年会でした。 一次会...
土・日曜は10:00から16:00までリフォーム相談会。 集客を目的としたイベントではなくターゲットを絞ったこんなイベントもアリだと思...
土曜日にあった婚礼より。。。 (指輪交換) バックに見える瀬戸内海。 いい天気で本当に良かったと思います☆ 料理はこんな感...
本日は瓦業界に携わっている仲間達との【親睦ゴルフ大会】。 足袋人’sと共に朝から淡路島まで行って来たのでした。 場所は名門・洲本ゴル...
テスト期間になりながらも息子は郡のテニス大会。 見つからないように覗きに行ってきました。 団体戦は息子の通う多度津中学校が男女揃って...
昨日開催された多度津町の企業対抗ソフトボール大会。 ㈱ビルドさんの助っ人として足袋人2号と共に張りきって行ってきました。 9:0...
それは昨夜のことでした。 純粋に感動! 久しぶりに胸がキュンキュンした様々なシーン。 二人の想い出の1ページになろう披露宴に出席し...